四尾連湖キャンプ夏休み終了。。
恒例の四尾連湖キャンプ de 夏休み!行ってきました。。
まあ、なんでしょう。。携帯は繋がらないし、完全に情報から遮断されてダラ~っと過ごす3日間はあっという間に終わっちゃいましたね~(^。^)y-.。o○。。。
そんなこんなで写真もそんなに撮ってないんですけど、ざっと写真と共に振り返りたいと思います。。
先ずは、、お決まりのテントサイトへの荷物運搬から四尾連湖キャンプは始まります。この時ばかりはカナディアンカヌーの積載能力がモノを言います。。
いつもは自分のスポーツパルだけが戦力だったんですが、今年からはエノギンさんのグラマンも加わって運搬能力アップ!しかもこの日が記念すべき進水式だったんですよね~(^。^)y-.。o○。。
家族みんなでカナディアン、、いい絵面ですな~(^。^)y-.。o○。。
更に更に、夜遅くには水野艇のオールドタウンも加わってカナディアン3艇揃い踏み!!
釣りだけじゃなくって、こういったアウトドアシーンでカナディアンカヌーは本当に役立つギアだと思います。ハイ(^_-)-☆。。。
あとはとにかく釣りしたり水浴びしたり、それぞれが好き勝手に過ごしつつ、ロッキーコック長が作る料理に舌鼓を打って、お腹がいっぱいになったらチェアーでお昼寝タイムと言った感じ。。
土曜の夜にはかなり激しい雨が降って、一時はどうなる事かと思いましたが、、翌日曜日の朝までには雨も上がって最終日もバッチリ楽しむことが出来ました。。
コレは自分が撮った写真ではないんですが、バーナビーもめいっぱい水遊びして、毛が乾く暇がないほどでした。。
もちろんガッツリ泳いだ後はワンコ達もダラ~っとお昼寝タイム。。。
暑い東京じゃ、こうは行きませんからね~(^。^)y-.。o○。。
ところで、釣りの方はと言いますと、、小さいチコ系ルアーで小バスを釣った人は居ましたが、なんと言ってもコチラ↓水野さんが釣った外道の鯉が圧巻でした。。しっかりバス持ちしてるし・・・。
最後に記念撮影二連発。。
まずはコチラ↓なんとなく釣りグループ。。。
続いてコチラ↓なんとなく犬グループ。。の写真を撮ろうとしたら、、バーナビーが最後にもう一回水浴びしたいよ~!!と、ママを引きずって写真からフレームアウト。。。
と言う事で、、3日間で溜まったお仕事は今日一日で片付く訳もなく、明日は釣り無しで休日出勤?決定。。。
普段のペースを取り戻すべく、頑張りますm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 台風は去ったけど、、、(2025.07.14)
- 台風の影響や如何に、、、(2025.07.13)
- ソリッドカーボンロッドのど真ん中SC-3。。(2025.07.12)
- ちょっと夏風邪かも、、、(2025.07.11)
- 今度は河口湖ジャイアントフィッシュ狙い。。(2025.07.07)