一泊二日の弾丸琵琶湖イベント。。
はい、行ってきました!そして帰ってきました、、琵琶湖から。。。
いや~、、走った走った、飲んだ飲んだ、そして釣りもちょっとだけ(^。^)y-.。o○。。
先ずは昨日午後2時過ぎに東京を出発し、約5時間かけて琵琶湖の「おかもと荘」へ。。その段階でもう宴会は始まっており、参加者の皆さんは既にほぼ出来上がっておりました。。。
釣りにはそんなに行ってないけど、一番日焼けしてるガウラ八木さんに、すっかりパパ顔になった?津波元木さん。。奥には、クローラ井上さん、トップブリッジのザキ君。。
ストック濱ちゃんに、アカシ君、オウルにヨツバルアー。。ブライトリバーの藤原氏に北井くん、そして2tone福間君。。
その他にもイソノファクトリーの磯さんや、レスイズモアの光記ちゃん、写真に写ってないけどガウラ青芳さんなどなど。。。
まあ、酒の席だからこそ話せる事も色々ありますから、、とても貴重な時間となりましたね~(^。^)y-.。o○。。
自分は、翌日の釣りに体力を温存すべく10時過ぎには風呂入って寝ちゃいましたが、遅かった人は夜中の2時過ぎまで語り合っていたとの事。。
そして、あっという間に起床時間の午前3時半。。最後まで飲んでた面子はご覧の通り↓雑魚寝スタイル。。。
それでもやはりみんな釣り人ですから、、ちゃんとここから動き出して釣りに出掛けましたよ~。。。
さてさて!今回同船させてもらったのは、、一緒に釣りをすると釣れない率100%のサウスハンドのタナやん(T_T)。。。
既にタナやんの仲間の先行部隊が赤野井沖で爆釣してる!!との事で、ルアーをキャストしつつも急いで沖の現場へ向かいますが、、そして激熱ポイントに着くや否や、バスボートの大船団が動き始めて、、激熱ポイント終了(>_<)。。。なんでも、今日は何かの大会があったらしくとんでもない数のバスボートが一斉に動き始め、朝マズメのプライムタイムは台無しに。。
と言う事で作戦変更し、沖の一文字テトラを打つ事に。。
ココで、、ダンカーでとんでもなくナイスなバイトを貰ったんですが、トリプルフックが2本ついてるルアーなのにもかかわらずフックアップせず(>_<)。。。いや~あれはデカかった。。残念。。。
その後、、例のハスが消失してしまった烏丸半島エリアのヒシモ帯で追加の2バイトをファットザッパープロトで貰うも、コレまた乗せられず・・・。
最終的にはシャローのいきふんグンバツな葦際を打つも、、反応なし。。。
はい。終了です(-。-)y-゜゜゜。。。
コレで、、タナやんと同船すると釣れないジンクスは破る事が出来ませんでした。。
午前10時には、参加者一同米プラに集合してお昼ご飯&記念撮影をして解散(^O^)/。。。
行き帰りの車ではトップブリッジのザキ君と一緒だったので、遅れ遅れになってる20周年記念ルアーの事などじっくりとお話しする事も出来ました。。コチラは、、来たる9月の21周年記念セールくらいのタイミングで販売する方向で動いてもらう事になりましたので、、お楽しみに(^。^)y-.。o○。。
ちなみに、、、
参加者の釣果はと言うと、イソノファクトリーの磯さんが50アップをキャッチしたのを始め、確か?5~6人はバスをキャッチしてましたが、この二日間のドキュメントは次回発売号のトップ党で紹介されることになっておりますので、乞うご期待です!!
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)