ハウリンウルフ。。
一昨日、新規取り扱いブランドとしてバディ&ドッグスのルアーを紹介しましたが、今日もまた一つ新進気鋭のブランド「ハウリンウルフ」さんのルアーをご紹介させて頂きます。。
ちなみに自分は、新たにお店での取り扱いを開始するときにはサンプルルアーを送って頂き、実物を見て、更に実際にフィールドで使わせて頂かないと気が済まない性分でして、今回届いたのがコチラの↓ルアーです。。
先ず特筆すべき点は、発泡樹脂製ではなくウッドのハンドカービングによってそのボディーが作られているという点でしょう。。自分も昔なんちゃってクオリティーではありますが木を削って凝ったカタチのルアーを作ったことがありますが、そりゃもう大変でしたから。。。
もちろん樹脂製のルアーも並行して作ってるとの事ですが、差別化を図ると言う意味でも今後ウッドのハンドカービング物にこだわっていくとの事です。。
また「ハウリンウルフ」と言うブランド名もいいですね~(^。^)y-.。o○。。実は、ビルダーの山内さんは自分と同い年の52歳で、ブルース好きと言う面でも趣味が合うみたいです。。更に山内さんは、失礼ながらこの歳になってルアー製作一本でやっていくという事ですから、その覚悟はしっかりと受け止めさせて頂きますm(__)m。。。
ちなみに明日は釣りの予定はないんですが、どこかで時間を作ってルアーテストをする予定です。。
まあ、このルアーを手にした時点でそのクオリティーに納得しており、ほぼ取り扱いする事は間違いないと思いますので、よろしくお願いします(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)