キール・ポップ予約締切間近。。
今月の末に発売予定のアイテム「キール・ポップ」。。
予定としては、この週末25日(日)に販売店さんでの予約受付が締め切りとなります。
既に2月12日のブログ記事でその詳細は説明しましたが、とても使い易いトータルバランスに優れたポッパーですから、まだ持ってないヒトは是非この機会に購入ご検討ください。。
更に今回の発売ではテールに△穴丸小ペラを配したモデルも加わり、ピンポイントでネチネチ誘うならこのシングルスイッシャーモデルをチョイスするのもありだと思います。。また、想像がつくとは思いますが、△穴系ペラが付いてる訳ですからただ引き時のアピールもプラスされますので、そういった意味でもバイトチャンスが増えるのは間違いないでしょう(^。^)y-.。o○。。
まあ、相変わらず今年の冬はしぶとく寒さが残ってますが、それも多分あと1~2週間で終わるでしょうから、そろそろ皆さんも釣りスイッチ入れてもいいんじゃないでしょうか。。。
ところで、、、
既に大阪フィッシングショーなどで紹介してます2018新作ルアーの数々ですが、その後も更なるベストを探るべくいろいろやってます。。
一番最初の3月末に発売となるF.S.エキスパートに関してはもう最終段階となりましたが、ベリーに埋め込むウェイトを微調整する中で、鉛の埋め込み式ウェイトからタングステン製の可動ウェイトに変更となりました。コレにより、ウェイトバランスはそのままに多少のラトル効果も見込めるようになりました。。また、アイの位置をセンターから上にズラすことによって、ファーストアクションのキッカケが掴みやすくなりました。。もう、コレで決まりです(^。^)y-.。o○。。
次に、フローティングバイブレーションの「デコ」に関しては、発泡ブランクの型制作に取り掛かり始めてますし、テールに装着するプレートデザインなども精査し始めております。。
いつもこんな感じで↑パーツ屋さんとアナログなやり取りをしつつ「感覚的」にベストな物を探っていくのが自分流なんですけどね~。。。
あと、意外と難航してるのがウッド・ヒッターのハネ位置調整です。。そこそこのアクションは既に出てるんですが、なんか今一つ納得できてないので、いろんなハネ位置でいま一度検証を繰り返してます。。これまでに既に発売してる「スラントウォーカー」や「ヒッター」の時もそうですが、ハネ物って絶対的な答えが無いというか、なんと言うか?最後はもうコレ!って決めるしかないんです。。。気が付けば、プロトルアーは穴だらけになって、まあ無様な感じになってしまいますが、まあしょうがない( ̄ー ̄)。。。
と言った感じで、とりあえず着々と発売準備が進んでおります。。
お楽しみに(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 台風は去ったけど、、、(2025.07.14)
- 台風の影響や如何に、、、(2025.07.13)
- ソリッドカーボンロッドのど真ん中SC-3。。(2025.07.12)
- ちょっと夏風邪かも、、、(2025.07.11)
- 今度は河口湖ジャイアントフィッシュ狙い。。(2025.07.07)
「新商品情報」カテゴリの記事
- ソリッドカーボンロッドのど真ん中SC-3。。(2025.07.12)
- エビヤンとSC-2発売です。。(2025.06.20)
- 「エビヤン」レギュラーカラー。。(2025.05.22)
- ちょっと遅れましたが案内開始しました。。(2025.05.03)
- ザッパーFH新色発売。。(2025.04.23)