ウッド・ヒッター発売カラー決定。。
先週土曜日のブログで「ヒッター」の発売カラーを紹介しましたが、今月末には2018年新作の「ウッド・ヒッター」もリリース予定となっております。。
コチラ↓レギュラーカラーのウッド・ヒッターは全4色。。
もちろん発泡製のヒッターとはテイストを少々変えて作り込んでます。。同じようなルアー作ってもしょうがないですからね~(^。^)y-.。o○。。
先ず、分かり易いところではサイズ感。。発泡製ヒッターよりも一回り大きく、3/4オンス以上のウェイトがありますのでダイレクトリールでキャストする際にもストレスを感じることはないでしょう。。(→発泡のヒッターはちょっとダイレクトには軽いイメージでしたから。。)
あと、スローなただ引きでヒタヒタ系のアクションが特徴のハネ物ですが、既存の発泡製ヒッターが超スローなヒタヒタが得意なのに対し、それと比べるとちょっと早いスローなただ引きでベストが出せるバランス感となっております。発泡製ヒッターは、それこそ音もなくヒタヒタユラユラと痺れを切らすくらいゆっくり使うのがキモになりますが、それよりもうちょっと早いスピード感で「ピタピタ」小さな音を出して誘う感じになります。。
もう既に「ウッド・ヒッター」と言う名前でフィッシングショー大阪の時から案内してますが、今となっては「ピッター」にすれば良かったな~と、、思ってます(*^。^*)。。。
尚、ウオヤカラーの「ウッド・ヒッター」も、ほぼ同じタイミングで4月末にリリースできる予定となっております。
コチラのウオヤカラーはウッドの素材感が分かるナチュラル系カラーベースでまとめておりますので、お好みで選んでいただければと思いますm(__)m。。。
話変わって、、、
カヤックミーティングが開催される週末15日(日)の天気がヤバそうです。。
基本的には雨でも開催するつもりではありますが、あまりに激しく天気が荒れる様なら急遽中止にする可能性も考えなきゃいけません。。
最終的には、前日の土曜日にブログでお知らせしますのでよろしくお願いします。。
また、仮に雨の中開催した場合は会場でそんなにゆっくりもしてられないかもしれませんから、スケジュール変更もあり得ますので、アシカラズご了承くださいm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)
「新商品情報」カテゴリの記事
- 明日の秘密兵器ルアーは。。。(2023.09.04)
- ハネスラ注文締め切り間近です。。(2023.09.02)
- 「ハネスラ」アクション動画アップしました。。(2023.08.25)
- 「ハネスラ」レギュラーカラー決定。。(2023.08.19)
- ジョイント・ウッドフッカー案内開始しました。。(2023.07.22)