コバ~~~ン動画「デコ」プロト編。。
毎年恒例の琵琶湖~四国遠征でコバ~~~ンに直接渡そうと思ってたけど、スケジュールが合わず今回は参加できないとの事なので、一足先に2018新作「デコ」のプロトを送りました。。
そしたらさっそく結果を出してくれました。。さすがコバ~~~ン(^。^)y-.。o○。。
コチラ↓ご覧ください。。いきなりの49センチゲットです!!
想像以上に激しくそして早くアクションして使ってますね~。。
フィールドによっていろんな使い方があると思いますが、コレはある意味高知のリザーバーらしい反応だと思います。関東だとこれ程激しいアクションで出てくれるフィールドってなかなか無いですからね~。。
自分の場合、ピンポイントでモソモソ&チョコチョコ動かして、時にダイブさせ、その後ユルユルとただ巻きする感じで使うことが多いでしょうか。。
もちろん同じルアーでも解釈のし方使い方はいろいろですから、それぞれの好みで楽しめるルアーになるんじゃないかと思います。。お楽しみに!!
自分も、先日初バスを獲ったところで、そろそろデコプロトでも結果を出さないといけませんが、今度の休みは年に一度のタナゴ釣り遠征で東北方面に行く予定となっております。。(→バス釣り無し。。)
って事で、再来週までお預けですね~(^。^)y-.。o○。。。
さて話変わって、、、
昨日のブログで紹介したトイドローン「テロー」飛ばしてみました。。狭い店内で大丈夫かな~と心配してましたが、全然大丈夫(^_-)-☆。とても安定してて、操作も簡単。。。
その時の様子をチューチューブにアップしました。。(→ただし、アップロードの際に設定間違えて画質が悪いです。。)
なんか楽しい~(*^。^*)。。。ダウンロードしたアプリを使ってスマホで操作するという、いかにも今どきのオモチャって感じです。。
そんなテローで撮った写真がコチラ↓なかなか綺麗に写ってます。。
ビビりながら、パパ何してるんですか?!って表情のバーナビーが面白い(≧◇≦)。。
一方の動画はと言うとコチラ↓さすがにオモチャドローンと言うだけあってイマイチです。(→コレもまたアップロードの際に設定間違えて画質が悪いです。)
途中で映像が飛ぶシーンもあるし、画質も荒いけど、、まあこんなもんなのかな~(^。^)y-.。o○。。
実質10分ちょっとしか飛ばせないですけど、まあコレ面白いですわ(*´ω`*)。。。
さて、コレを何で有効活用するか?活用できるのか??色々思案中です。。
お楽しみに(^O^)/。。。
PS) 昨日ウチのヒメシャラの木に止まったまま動けなくなってしまったチュン太君ですが、夜が明けた今朝がた無事に飛び立ったようです。。良かった良かった(*^。^*)。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- まだ6月なのに真夏かっ。。(2022.06.24)
- 灼熱のイベント。。。(2022.06.20)
- いよいよ明日から2022河口湖チャレンジ始まります。。(2022.06.13)
- 三兄弟になるかも。。。(2022.06.10)
- 準備完了。。。(2022.06.06)
「動画」カテゴリの記事
- ジャイアント・ザッパーただ引きショートムービー。。(2022.06.22)
- 風に翻弄され続けた昨日の霞釣行。。(2022.06.08)
- けっきょく三島湖へ行ってきました。。(2022.06.01)
- マグナム△穴ペラのペラ曲げ作業を撮ってみた。。(2022.05.29)
- まさかの牛久和ナマズ。。。(2022.05.25)