メダカの赤ちゃん生まれ始めました。。
思ってたよりも早く雨も上がり、マッタリのんびりな空気感のゴールデンウィーク営業。。
まあ、ちょっと風は強かったけど、お店の外を歩く人のペースもいつもと違ってゆっくりです。そしてやっぱり家族連れが多いですね~(^。^)y-.。o○。。。
そんな雰囲気を楽しみつつ、メダカの卵を入れてあるプランターを眺めてると、居ました居ました!赤ちゃんメダカが生まれてました(*^。^*)。。
確認できるだけで約10匹ほど既に産まれてました。。白丸で囲ってる中に写ってるの分かりますか~(^。^)y-.。o○。。まだ小さいんで写真撮るのも大変なんですけど、クリックして大きく表示して見てもらえれば分かると思います。。
更に、写真左下に写ってるミナミヌマエビちゃんも既に抱卵してるのが分かりますね~。。。
ココに来て水温も安定して20度を超え続けてますから、卵が孵化するスピードも速まると思いますのでまさにゴールデンウィークは赤ちゃんラッシュになるのではないかと。。。
毎日、この小さな生態系を覗くのが楽しみです(*^。^*)。。
まあとにかく、ゴールデンウィーク後半もいつも通りお店は営業してますので、赤ちゃんメダカを覗きに遊びに来てください。。お待ちしてます(^。^)y-.。o○。。。
ただし、、、
午後9時を過ぎてお客さんが居ない様ならお店を早仕舞いする事もあるかと思いますのでアシカラズご了承くださいm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)