« コレは欲しい。。 | トップページ | BPロッドS-3と言う定番ロッド。。 »

2018年7月 6日 (金)

夏休み de 四尾連湖キャンプ。。

既に、だいぶ前にサラッとお知らせしてましたが、今年も恒例の四尾連湖キャンプをやります。。

日程は、7月27日(金)~7月29日(日)の3日間で、その3日間はバスポンドは夏休みとさせて頂きますので、ちょっと先の話になりますがアシカラズご了承ください。。

ちなみにこの四尾連湖キャンプは確か?2006年辺りからスタートしてますので、もう10年以上続けておりますが、さすがにいろいろ様変わりしました。。当初はガラガラだったキャンプサイトは、近年のアウトドアブームの影響でヒトに溢れ、予約を取るのも大変な状況に。。。

また当時小さかった子供たちは今では立派な大人になっちゃってますから、時の流れを感じずにはいられませんね~(^。^)y-.。o○。。

2018706hitori_1

年によって参加者の数は多かったり少なかったり色々なんですが、今年は今のところ少なめの参加者になりそうなので、まあゆっくりできそうです。。。

2018706hitori_2

キャンプサイトの目の前に小さな湖があって、ほぼ全て目が届く範囲ですから子供と一緒でも安心。。(→もちろんライジャケは着用必須ですけどね。。。)

現状では、コテージ的にもキャンプサイト的にも余裕がありますので、参加してみたい!ってヒトはご連絡頂ければと思います。。家族でテントを張って泊まるも良し、楽チンな貸し切りコテージ泊を選ぶも良し。。一応、湖にはバスも居ますから釣りも楽しめるし、何しろ湖の水温は暖かいですから天気が良ければ一日中浸かってられます(^。^)y-.。o○。

また、カヌーやカヤックがあれば、環境が整ってるこの機会に沈体験をしておくのもいいかも。。

2018706hitori_3

あと、バーナビーを始めワンコ仲間も来ますので、モフモフ犬達と戯れたいってヒトにもオススメ?かも(#^.^#)。。。

ちなみに全日程の三日間でなくても、一泊二日や、日帰りでの参加もOKですから、スケジュール調整してみてください。

とりあえず、ご興味がある人はご連絡くださいm(__)m。。

PS)西日本を中心に豪雨が続いてるようで、ニュースでもいろんな情報が入ってきておりますが、皆さん気を付けてくださいね!!特別警報が出てるエリアはいつ災害が起こってもおかしくない状況ですから、その辺十分に心して対応してください。。特に子供やお年寄りが一緒の場合は早目の判断が必要かと思います。とにかく!避難勧告、避難指示の情報を見逃さないように注意しててください。。。

大きな災害が起こらない事を願うばかりです。。。

BPトップページ

|

« コレは欲しい。。 | トップページ | BPロッドS-3と言う定番ロッド。。 »

お知らせ」カテゴリの記事

日記・コラム」カテゴリの記事