« チコ・ロング出来上がってきました。。 | トップページ | 明後日は恒例の郡上アユ釣り遠征。。 »

2018年8月18日 (土)

プチ遠征釣行24時間。。

昨日は、毎年恒例の浜松プチ遠征釣行に行ってきました。。

東京出発はちょっと遅めの午前2時。正直この時間の出発だと朝マズメには間に合いませんが、さすがに寝ずの遠征はあまりにキツイので今回は少々睡眠をとってからのスタートにしました。。

現場到着は午前6時ちょい前位だったでしょうか。。天気予報とは裏腹に今週もまた風が強い(>_<)。。。

2018818hitori_1

自分はいつものライオット・クエスト9.5で、ご一緒した水野さんは一人乗りカナディアンのオールドタウン・パックで、秘境ダム湖に立ち向かいます。。。

しかしです。。湖上に出ると想像以上に風が強く、風裏になるワンドでした全く釣りになりません。。ひとたびワンドから出ると、猛烈な風に体を持ってかれそうな恐怖心が芽生えるほど…。

2018818hitori_2

風裏ワンドの奥は穏やかなんですけどね~(^。^)y-.。o○。。

まあ、自分のカヤックならどうにか風の中を移動する事が出来ましたが、水野さんの一人乗りカナディアンは風の影響をもろに受けやすいうえ座面の位置が高いのでワンドからワンドへ移動する事すらできず、早々にリタイア(T_T)。。。

自分はと言うと、爆風の中普段の倍以上のパワーを使いパドリングを続け、ワンドからワンドへ移動を繰り返しつつ気合の釣りを敢行!ここのところ魚の顔を見れてないので、釣れるまでキャストし続ける覚悟です。。

午前8時を回った頃でしょうか。。一時的に風が止み、湖面が鏡のようになった時、にわかに魚が浮いたようでスモールのバイトが連発するも、サイズが小さい様でなかなかフックアップせずチコタックル発動!!しかし、さっそくフックアップするも、元気に暴れられてフックアウト(>_<)。。そうこうしてるうちに、再び激烈な風が吹き始めあっと言う間にフィーバータイム終了・・・。

ホント今年はフィールド状況に泣かされることが多いです。。。

でも諦めない。。

入水ポイント近くのインレットに戻り、封印を解いた「ザッパーUB(プロト)」をチョイスし慎重にポイントにアプローチします。。

そして、やっと出ました待望の1本(^O^)/。。。頭でっかちのスリムな45センチ。。

2018818hitori_5

けど、これをランディングするとき、こいつの二回りくらい大きいブリブリのバスがついて来たんですよね~(゜o゜)、、もうネットで掬う寸前まで張り付いてて、一緒にまとめて掬えるんじゃないかと言う位でしたから。。多分アレは50センチ後半あったんじゃないでしょうか。。。クゥ~~~ッ(>_<)。。

けど、このスリムなバス君もキャッチしたあと暴れまくって、バスもろともスマホもまとめて落としそうになって、まともないい写真が撮れませんでした。。マジで危なかったです・・・。

ちなみに、ヒットルアーのザッパーUBはコチラ↓コロラドブレードが付いた方のタイプでした。。

2018818hitori_4

着水して、ほぼポーズもなく、、ただ引きを始めたらすぐにひったく系のバイトでルアーを持って行きました。。このルアーはやっぱりいろんな場面で活躍しそうですから、もう少し詰めてから発売するのは間違いないでしょう。。お楽しみに(^。^)y-.。o○。。。

さて、午前のバス釣りの部を切り上げて、向かうのはもちろん!げんこつハンバーグで有名な「さわやか」。。お店に着いたのは2時過ぎだったのに、やはり夏休みで激混み!約一時間ほど待たされましたが、美味しく頂きました。。

2018818hitori_6

ほんと、ここのハンバーグはコスパが高いと思います。ハイ(*^。^*)。。静岡に行った際には是非さわやかでげんこつハンバーグ食べてみてください。間違いないですから。。

そしてそして、夕マズメの部は浜名湖チヌトップチャレンジ。。。

2018818hitori_7

4時のスタートの時点ではまだ風が強く、迷ったうえで川の河口エリアをチョイス。。

水野さんが釣り開始一投目でバイトを貰うという、この上ないスタートを切るも、、そういう時って後が続かないんですよね~(-。-)y-゜゜゜

ハイ。。釣り人あるあるのジンクスを突き破る事が出来ず、結局釣れたのはダツ君のみ。。。

2018818hitori_8

ところでこの写真のダツ君めっちゃ大きく見えるでしょ~(^。^)y-.。o○。。でもこれ、遠近法マジックです。。実際のところはコチラ↓そんなに大きくなかったんですよね~。。。

2018818hitori_10

同じ魚には見えないでしょ~。。。

本命のチヌ君は釣れませんでしたが、ここでもとにかく漕ぎまくりましたね~(^。^)y-.。o○。。昨日はいったいどんだけ漕いだか??分かりませんが、今日はさすがに筋肉痛です・・・。

で、バビューンと東京に帰って、コレでお仕舞いかと言うとそうじゃないんですよね~。。

ご近所の飲み友でもある水野さんですから、いつものお店で反省会と言う名の飲みがスタートするのは必然であって、午後11時過ぎから飲みはじめ、気が付いたら日付変わって午前1時半になっちゃいました。。

そこから家に帰って、風呂に入って、、布団に入ったのはもちろん午前2時過ぎ。

松井友宏53歳、無睡眠で24時間戦いました(^_-)-☆。。。

お疲れさまでした。。

BPトップページ

|

« チコ・ロング出来上がってきました。。 | トップページ | 明後日は恒例の郡上アユ釣り遠征。。 »

釣果報告」カテゴリの記事