« ケムドリラー久々の発売です。。 | トップページ | へドンマスキングテープ。。 »

2018年8月 1日 (水)

胃カメラ初体験。。

昨日の昼、予定通り人生初の胃カメラを経験してきました。。

2018801hitori_1

前情報として色々キツイ話も聞いてましたし、どうなる事かと心配してましたが、、結論から言いますと全く記憶がありません(>_<)。。。

先ず、胃の中の泡を消すという飲み薬を飲まされて、次に喉の麻酔薬を飲まされて(コレが苦くて苦くて)、口の中の感覚が全くなくなり涎がダーダー状態になった段階で「鎮静剤入れますね~。。」と声を掛けられ、すぐにフワフワッとした感じになり自分が一言「直ぐに効くんですね~。。。」と、言ったところまでは記憶があるんですが、その後は全くの無。。一切記憶がありません。。。辛いもなにも、「無」です。。本当に胃カメラ飲んだのか?未だに信じられないくらい。。

唯一、喉の奥と言うか食道辺りがちょっとだけ痛いだけで、まったく胃カメラ飲んだ実感無し。。

「終わりましたよ~。。」って起こされたときに時計を見たら、確かに20分ほど時間が経過してて、その後はリカバリールームってところでウトウトと30分ほど過ごして、はい終了。。。

その後は、前日の夜から何も食べてなかったので、ママ松井に迎えに来てもらって「すし郎」でお腹の中のリカバリー。。

2018801hitori_2

そんな胃カメラ初体験でした。。。

ところで、結石と言えば約20年前に尿管結石になって、その時に出てきた石が発見されたのでついでにご覧いただきましょう。コチラがその尿管結石↓キラキラしてて、娘が「パパから出てきた綺麗な石」って事で保管してたものです。。

2018801hitori_3

ちなみに、尿管結石と胆石では痛みの質が全然違いまして、尿管結石は激痛、胆石は鈍痛と言った感じでしょうか。。とにかく圧倒的に尿管結石の方が痛いのは間違いないでしょう。。

まあ、どっちも痛いのは間違いないんですけど、自分は石ができやすい体質なんでしょうね~(^。^)y-.。o○。。。困ったもんです。。

最後に予約受付開始アイテムを一点ご紹介。。

コチラ↓今月のガウラアイテムです。。

2018801hitori
<<写真はクリックで大きく表示されます。>>

既に青芳さんも50アップを筆頭に数々の実績を出してる「コシモニー」と、なぜか背中にドライバーが乗ってる「コタマンゲール2」です。。

シモニーはさすがに大きすぎて使いこなせない!ってヒトにはまさにベストサイズの7/8オンスクラスでの登場となる「コシモニー」。コレなら普段使ってるタックルでストレスなく使えるでしょう。。

ご検討くださいm(__)m。。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。

BPトップページ

|

« ケムドリラー久々の発売です。。 | トップページ | へドンマスキングテープ。。 »

日記・コラム」カテゴリの記事

予約受付」カテゴリの記事