« ソリッドカーボンロッド続報。。 | トップページ | ジャケットスタイル復活。。 »

2018年11月16日 (金)

ボーボリグマス予約開始。。

オウルジーンズの新作ルアー「ボーボリグマス」の案内が届きました。。

20181116hitori
<<写真はクリックで大きく表示されます。>>

105mm、1オンスクラスのダータータイプルアー。。税抜き6980円。。。写真左上から時計回りで、チャートギル、はち、RHラメ、カーボンブラックの全4色。。

オウルジーンズ川西君の解説文は下記の通り。。

極力短い移動距離で、より大きな音と泡で誘う。ウィードの中に潜む個体、深場や広範囲からバスを誘うには こいつが効果的。水面を割って出て来るバイトのイメージよりは、深場や広い範囲から引き寄せ、次のアクションで水中に入り込んだ瞬間に引ったくられていくイメージ。その、自らバスの鼻先まで「喰われに行く」ってのもこのタイプの武器。小難しい「使い方」よりも、「より強く大きな音を、より短い移動距離」で演出できるのもまた強みなのです。スリーフッカーのセッティングでありながら、オウルジーンズにしては珍しい「Wフック」装着なのは、ストラクチャー回りでもじっくりと誘う為...ブランク下方(腹側)に重心バランスを配することでテールフックを外してもアクションや浮力への影響はほぼ出ない様にセッティングしました。複雑なストラクチャー回りをタイトに誘う場合、テールフックをはずすことでその効果は発揮されます。使いやすさのフィーリングをセッティングテーマとし、強い竿でも飛び出さず、無理の無い操作で大きな音を鳴らすことができます。キックバックと浮き上がりの早さで移動距離を抑えた、ダイビングタイプのチャガープラグ。ポッパーのトゥイッチにも負けないサウンドと、スウィッシャーのショートジャークに通ずるバブル引き。これ一台で。

例えば、シャローランナー的な本質を持つ「ダーター」としてのカテゴリーではなく、口の形状にはポッパーに通ずるくぼませた「薄いクチビル」の箇所を設け、音と泡とダイビングに一役かう独特の顔を...そして、すべてのフックをフェザー仕様にしてもアクションが成立するのも、このカテゴリーにポッパーやチャガープラグの要素を色濃く落としこんだ、目に見えるディテールなのです。

分かりましたでしょうか(^。^)y-.。o○。。。いろいろな狙いがあってこのカタチになってるんです。。

ご検討くださいm(__)m。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。

BPトップページ

|

« ソリッドカーボンロッド続報。。 | トップページ | ジャケットスタイル復活。。 »

予約受付」カテゴリの記事