バーナビーと雪なしの雪山へ。。
今年は例年と比べて暖かいのか、雪山にも雪が降らない。。
例年なら、既に今頃はバーナビーと一緒に雪山へ雪遊びに出掛けてるんですが、待てども待てども積雪の情報が入ってきません。。。
って事で、昨日はしびれを切らして雪なしの雪山へ行ってきました。。
ここのところ毎年行ってる玉原高原ですが、スキー場もやっと人工降雪で営業を開始したばかりで、自然に降った雪は先週末にちょっとだけ降った雪のみ。。到着したたんばらスキー場の駐車場には一切雪が無く、気温も10度を超えてる状況でしたが、、コチラ↓日陰にはちょっとだけ雪が残っててバーナビーも僅かな雪にちょっとだけテンションアップ(#^.^#)。。。
去年は11月21日の段階でしっかり雪が積もっててその時ブログ記事をご覧頂ければ分かる通り、まったく違った景色ですから。。去年、ほぼ同じ場所から撮った写真がコチラ↓ぜんぜん違うでしょ~(^。^)y-.。o○。。(→影の伸び方を見てもほぼ同じ時刻。。)
まあしかし、雪は無いけどガッツリと雲一つない青空が広がって気持ちのいい天気でした。。
雪が無いとなかなかテンションの上がらないバーナビーではありましたが、誰も居ない広い広い野っぱらをちょっとだけ走ったりしてましたね~。。。
これだけ雪が無い状況だと、まだ熊も動いてるんじゃないかとマジで心配になりますよね~(^。^)y-.。o○。。
熊鈴忘れたので、バーナビーのピコピコいうオモチャを鳴らしながら熊鈴代わりにして、林道散策。。。
雪が無いと、枯れた草の種とかがいっぱいバーナビーの毛に付いちゃって、そりゃもう大変。。
これでもだいぶ取った後なんですけどね~(^。^)y-.。o○。。
そしてコチラ↓ママ松井が撮ったなんか素敵な写真。。積雪がマックスになる頃には、この東屋の屋根のところ位まで雪で埋まっちゃいますから。。。
服装見てもらっても分かる通り、フリースだけで上着来てないですからね~。。それでも歩くとチョット汗ばむくらいでした。。。
もう一枚↓バーナビーと仲良し写真。。
まあ、そんな感じで昨日はバーナビーとしっかりと現実逃避してきました。。
もちろん帰りには「なめこセンター」でなめこ買って、「松井りんご園」でリンゴ買って、、サクッと東京に帰ってきました。。
釣り的にはアレですけど、早く雪降ってほしいですな~(^。^)y-.。o○。。
話変わって、、、
予約受付開始アイテムを1点ご紹介。。
コチラ↓メダリオン・タックルデザインの新作「バラージ」です。。
先日発売されたトップウォーターミノーイング用ルアー「スウェルスティック」に続き、今回はサーフェスクランクが発売となります。。
やっぱりこの手のリップ付きのルアーは使い手を選ばずアクションをつけやすいですし、使ってて楽チンなのがいいですよね~(^。^)y-.。o○。。。
ご検討ヨロスクですm(__)m。。
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
「予約受付」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- ヴィクティムフィッシュ・マッチョ。。(2023.12.05)
- スペシャルなカーディナル発売。。(2023.12.02)
- エスピラル再版。。(2023.12.01)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)