明日は今季初カヤック釣行へ。。
例年だったらこの時季は房総ダム湖(三島湖)のアカガエルパターン狙いで釣りに行く事が恒例となってますが、いかんせんフィールド状況がよろしくないので今年は思い切って霞ヶ浦から初カヤック釣行をスタートしてみようかと。。。
正直、2月に霞水系でトップで釣った話はほとんど聞かないんですが、実は10日ほど前に防水屋M社長が本湖でバスを掛けて、バラしてしまったという話もあって(→しかもヒットルアーは当日貸し出していたB.H.クランクのプロトだったという・・・)、そりゃ黙っちゃいられませんからね~(^。^)y-.。o○。。自分も行っちゃいます!!
ただ、明日の天気予報を見るとお得意の本湖行方エリアはムリ(>_<)。。。
午前中の北西風から午後にかけては南西の風が強くなるとの事ですから、行方~麻生エリアはもろに風を受ける側になってしまいますからね~。。となると、どのエリアに入るか悩ましいところですが、無理せず流入河川など小場所で釣りした方が無難かもしれませんね。。。
そして!明日明後日にかけてはスーパームーンの大潮と言うスペシャルなタイミングですから、何かが起こってもおかしくないんじゃないかと期待しちゃいます。。スーパームーンに誘われて、ビッグバスがフラフラと浮いてきちゃうんじゃないかな~と(#^.^#)。。。
用意するルアーはコチラ↓今季発売予定の新作ルアーのプロトをメインにまとめてみました。。
もちろんタックルは↓先日最終プロトが届いたばかりのソリッドカーボンロッドSC-1にリボルバー#514で決まり(^_-)-☆。。
明日はコッチを明るくなってから出発する感じの、のんびりスタートでとりあえず行ってきます(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 東京は一日雨。。。(2022.08.13)
- 今季発売のBPロッドの解説。。(2022.08.11)
- 久々の釣り無し休日で南アルプス。。(2022.08.10)
- 今年のTPS&WOWコラボルアーはスワンプドッグ。。(2022.08.04)
- ジャイアントチャレンジは続くよどこまでも。。(2022.07.31)