ブライトリバー・ラストボロン。。
先日開催された名古屋キープキャストでスポット販売されたブライトリバーの新作ロッド「ラストボロン」。。その名前の通りボロン素材が供給されなくなる前の最後のブランクを使って作られるロッドとなります。
そんな「ラストボロン」の正式な案内が届きました。。
アイテムは全部で5種類。。
それぞれのモデルに対しブライトリバー松本さんの説明文がありますので、手っ取り早くそのまま掲載させて頂きます。。(長いので…。)
今度こそ最後のBORONロッド
ラストボロンシーリーズを発売していきます。
ボロン入りロッドはキャトルボロンで終わるつもりでした。
しかし、グラスとボロンのコンポジットをどうしてもやりたかったのです。
実はキャトルボロンと同時進行で開発しておりました。
天龍さんの最後のボロン素材をすべて使い、一気に5機種の発表となりました。
ブランクはグラスの透明感を生かしたアズキ色に仕上げました。
BL(SIC)ガイドでブラックフェルール仕様となります。
以下の説明する順に組み立てていきます。
最後の素材だけに数が少なめです。
現在、一番初めの4502GBRが出来上がりつつある状況です。
1、 ラストボロン#4502GBR ¥49,680円
5ft 2パワー、1ピース。グラスとボロンのコンポジット素材をレギュラーテーパーで仕上げたものです。
ルアー演出とキャスティングをグラスファイバーで行い、フッキングとランディング時にボロンのパワーを効果的に使う設計です。
レギュラーテーパーですから、ある程度、近い距離を丁寧に
攻めていく釣りにピッタリです。
2、ラストボロン#4562GBR ¥49,680円
5.6ft 2パワー、1ピース。グラスとボロンのコンポジット素材を
レギュラーテーパーで仕上げたものです。
#4502のイメージを5.6ftで表現したものです。
近距離を丁寧に攻めるイメージのロッドになりますが、
距離の応用範囲が広がっています。
オールマイティーな1本です。
3、ラストボロン#4563GBS ¥49,680円
5.6ft、3パワー、1ピース。
グラスとボロンのコンポジット素材をスローテーパーで仕上げたものです。
もっとも私らしいアクションのロッドです。
スローテーパーですが、パワーのある3パワーのスローテーパーです。
5.6ftですが、少しだけ長くなっています。
このモデルだけインロッドフェルールを使用しております。
インロッドフェルールを使った6ftロッドを作ろうとしたのですが
アクションが出ず、少しずつ短くしていってこの長さに落ち着きました。
オーバーヘッドでドッカーンとロングキャストが楽しめるロッドです。
少し飛びすぎる設計ですからサミングで距離を微調整できるロッドでもあります。
4、ラストボロン#4502-3GBR ¥54,000円
#4502を3ピースにしたものです。
ジョイント方式はスピゴットフェルール(印籠継ぎ)方式です。
ブランクが細いためジョイント素材はソリッドカーボンを使用しました。
仕舞寸法が約47cmです。
こっそりと高性能ロッドを持ち歩きたい方にピッタリのロッドに仕上げました。
5、ラストボロン#4603-2CBR ¥50,760円
6ft、3パワー、2ピース、カーボンとボロンのコンポジットロッドです。
ジョイント方式はスピゴットフェルール(印籠継ぎ)方式です。
2ピースですが、一番ロッドが曲がる部分からバット側にセットさせた
ワン・アンド・ハーフデザインとしています。
メイン素材がカーボンであるため、シリーズ中、最もパワーを感じる
ロッドとなりました。
このロッドは激流をカヤックで下りながらバスを釣るためのロッドです。
早い判断と正確なキャスト。そして、カヤックを操船しながらもバラさないための
6ft。テンションを保持し続けるためのボロンパワーを有するロッドとなります。
琵琶湖などの大場所でも役立ってくれるでしょう。
いかがでしょう(^。^)y-.。o○。。
まさにコレが正真正銘最後のボロン素材を使ったロッドになりますから、気になるな~、、、ってヒトはこの機会を逃さないように覚悟を決めてください。。
ご注文お待ちしてますm(__)m。。
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
「予約受付」カテゴリの記事
- ヴィクティムフィッシュ・マッチョ。。(2023.12.05)
- スペシャルなカーディナル発売。。(2023.12.02)
- エスピラル再版。。(2023.12.01)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)
- Try-Angleリールソックス近日入荷。。(2023.11.16)