明日は霞本湖行きます。。
ここまで火曜日休みの度に西寄りの風が吹き最もフェバリットにしてる本湖行方エリアに行けませんでしたが、どうやら明日は大丈夫。。予報を見ると↓そこそこ風は吹くようですが行方エリアには好都合な北東風になるみたいです。。
エリア的にこの風向きならほぼ風裏になりますし、こりゃ本湖開幕するしかないでしょう(^。^)y-.。o○。。
お店の前のタナゴ水槽やメダカ鉢の魚達も一気に動きが良くなって、メダカのお腹も大きくなってそろそろ卵を産むんじゃないかという勢いです。。もちろんフィールドの魚達も活性が上がってるのではないでしょうか。。
ただ、この時季の沼系フィールドってその他の外的要素が大きく影響します。田んぼの代掻きだったり、鯉のハタキだったり。。外すと痛い目を見ます。。。とは言え、コレばっかりはフィールドに行ってみないことには分かりませんからね~。。。
そんな明日のルアーチョイスはコチラ↓昨日紹介したダブルプロッパーもしっかり入っております。。
その他は、いつもの新作メインの布陣になってます。。
ちなみに明日は、決算資料作成など今月中に済ませなければならない事務仕事をしなきゃいけないので午前中のみの釣行となりますが、今季初沼バスの顔が拝めるよう頑張ってきます。。また明日は多分平成最後の釣行になりますしね~(^。^)y-.。o○。。。
さて、、
そんな明日は、午前中の釣りを終えた後にかすみがうら市の「かすみキッチン」に寄ってこようと考えてます。。
かすみがうら市水族館に隣接して建てられた新しい施設で、以前から気になってました。。
ちなみにコチラ↓施設内の調度品は廃校になった小学校の家具をリメイクして作られているとか。。
一日釣りをやりつくすのもいいですが、釣りプラスαの部分も一緒に楽しんじゃおう!ってのが最近の自分のスタイルになりつつあります。。
皆さんも是非(^。^)y-.。o○。。。
PS) なので今日はお店を早仕舞いしますのでアシカラズご了承くださいm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)