« BPグリップ・セミクランクとりあえず15本出来上がりました。。 | トップページ | トップウォーターあるある其の一。。 »

2019年7月13日 (土)

欲しい!けどチョット我慢。。

先月のウオヤ受注会の時にサムルアーズの山岡さんにアップルウォッチの便利さをアピールされて以来、案の定ガジェット好きな自分は欲しくなってしまいました。。。

実際どんなものなのか?ネットで調べればだいたい分かるんですが、そこは古い人間ですから紙媒体でザックリと全体像を把握したくてコチラ↓入門書も買っちゃいました。。なんか、やってる事が矛盾してますが・・・。

2019713hitori

実際のところ、釣りに行った時フィールドで何が便利なのか?サム山岡さん曰く携帯本体を取り出すことなくアップルウォッチだけで通話も出来るし、簡単なアプリ操作も出来るし、、となると携帯ドボンのリスクが少なくなるのが魅力なんじゃないかとの事。。まあ、魚を釣って写真を撮る時にはスマホ本体を出さなきゃいけないんですけどね(^^ゞ。。。

あとは何でしょう?他にはコレと言って思いつかないけど、なんでしょう、もう欲しいもんは欲しい!って感じになっちゃいました。

けど、既にアップルウォッチユーザーの知人に聞くと、多分今年の9月にはシリーズ5が出るとの事で、それまで我慢して待つべきだ!とのアドバイスを貰いました。。多分シリーズ5では心拍数のみならず心電図までも計測できるようになるみたいですし、ヘルスケアと言う意味合いでもいいんじゃないかと。。。

まあそれまでじっくり予習しておこうと思います(^。^)y-.。o○。。

ところで、、、

関東エリアはすっかり梅雨らしい天気が続いてますね~。。

今日はジットリとしてて気温も上がりましたが、ここ1週間位はちょっと肌寒いくらいの天候だった為、フィールド状況はイマイチ調子が上がってない感じです。例年7月にもなればただ引き系のルアーに反応するようになるんですが、今年は今のところ一度もただ引き系のアクションでバスを釣ってません。。ザッパーちゃちゃっと首振って、ただ引き開始して、ちょっとただ引いたところでゴボッ!って感じで釣れてもいい時季だと思うんですが、今年はぜんぜんそれが無いんですよね~(#^.^#)。。

ただ、この先の週間予報を見てみるとコチラ↓気温は高めの状態で推移するみたいですし、そろそろストレスなくルアーに反応してほしいところです。。

2019713hitori1

さて、火曜日は何処へ行きましょうかね~(^。^)y-.。o○。。

BPトップページ

|

« BPグリップ・セミクランクとりあえず15本出来上がりました。。 | トップページ | トップウォーターあるある其の一。。 »

日記・コラム」カテゴリの記事