キャッシュレス消費者還元事業。。
いよいよ消費税が10%になるまで数日となってしまいました。。
この増税に関しては、軽減税率などの消費者を救済?するという、コレまたなかなか分かりずらい制度が発表されておりますが、それに加えてキャッシュレス化を進める流れの中で「キャッシュレス消費者還元事業」と言うのが10月1日から始まります。。
カード決済だったり、QRコード決済だったりを使って「参加加盟店」でキャッシュレス決済をすれば最大5%が還元されるという制度です。。
正直な話、自分も正確には把握してませんので詳しくは各々で調べて頂ければと思いますが、バス・ポンドとしてもその「参加加盟店」の申請を済ませ、ウチのお店でキャッシュレス決済をした際にもその制度が適用される事となっております。
また、BPウェブショップをご利用の際にカード決済して頂いてもこの制度が適用されますので、コレはある意味積極的に利用した方がお得かと思います。。つまり、10月1日以降であれば消費税は10%に増税されますが、5%還元となるため実質今より3%お得と言う事になる訳で、むしろこれまでよりもお安く買い物が出来る訳です。。(間違ってないかな~・・・。)
もっと言えば、、PAYPAYなんかだとキャッシュレス消費者還元事業の5%に加え、更に5%のペイペイポイントが還元されますから実質消費税分全てサービスになったりしたりして、、もちろんその辺は各QRコード決済会社によって異なりますが、どこも覇権争いで躍起になってますから多分次々といろんな特典を打ち出して来るのではないでしょうか。。
もちろん!にこにこ現金派のヒトは今月中にお買い物した方がお得なのは間違いないですけどね~(^。^)y-.。o○。。
まあ、今のところウチのお店では駆け込み需要的なのは一切ありませんけどね・・・。
コレを機に、皆さんもいろいろ調べてみてください。。。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 丸善日本橋「木のクリエーター二人展」。。(2023.11.17)
- 店頭在庫からコレも追加。。(2023.10.16)
- 明日は夕方までお店不在となります。。(2023.10.07)
- 今週の日曜は「サーフェスウッドストック」。。(2023.10.05)
- 本日24時までです!!(2023.10.02)
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)