« 明日は霞水系チコチャレンジ。。 | トップページ | 今日が注文締め切り日です。。 »

2019年10月 2日 (水)

今週もTPSコラボの桜のジャージウッドザッパー炸裂。。

昨日もまた調子こいて霞本湖へ行ってきました。。

先週のフィーバー釣行を再び夢見て(^^ゞ。。。

ちなみに昨日は、現場で霞ヶ浦ロコの斉藤さんと待ち合わせての釣行だったんですが、ちょっと早く到着し過ぎたので近くの実績アリアリ水門でしばしオカッパリ。。そこでナント!!いきなり2バイト貰いましたが、残念ながらコレは2発とも乗せられず(>_<)。。

けど、明るくなったところで気分良くカヤックフィッシングスタート!!

20191002hitori-1

昨日入ったエリアは北東風に強い行方エリアの、ここしばらく行ってなかったいつものちょっと北側の方のポイント。。

20191002hitori-2

残念なのは、先週から水位がちょっと落ちてたこと。。この辺りは比較的古くからスーパー護岸化されてたのか?泥が溜まって水深が全体的に浅いので、ちょっと心配だったんですが、、、どうにか今週もナイスなバスを手にする事が出来ました。。

コチラ↓小さな倒木の脇から勢いよくゴボッとバイトしてきました。。ご覧の通り上顎ガッツリフッキング(^_-)-☆。。。

20191002hitori-4

ホントこのTPSコラボの桜のジャージカラーは何か?秘密があるんじゃないか!って位に気持ち良く喰ってきてくれるんですよね~(^。^)y-.。o○。。全てのバイトが激烈バイト!!先週も、今週も、、ホントこのルアーに助けられました。。。

20191002hitori-5

ザックリ計って45~46センチってところでしたが、まあ元気で良く引きました(#^.^#)。。

その後は、一昨日のブログに書いてた通り、タックルをチコタックルに持ち替えケムチコゲームスタート(^◇^)。。。

冠水植物や葦などに上手くラインを引っ掛けチョンチョンとチョウチン釣法なども積極的に試しましたが、それでは結局全くバイトが貰えず、比較的早目の連続アクションで反応がありました。。

って言っても、多分2発はギルバイトだし、もう一発は明らかに雷魚らしきバイトだったし、、やっぱりなんだかチコで釣れるイメージが出来なくって、結局のところフルサイズタックルを再び使う事に。。。

けど、時すでに遅し。。すっかり陽も上がり、暑くなっちゃって、、無反応( ̄▽ ̄)。。。

なんだかんだと10時位まで頑張りましたが追加の魚を手にする事は出来ませんでした。。(→ちなみに、ロコ斉藤氏は完全無欠のノーバイト・・・^^;。)

ココで今週も釣りを切り上げ、道の駅で落花生などの野菜買って、茨城県民熱愛の「坂東太郎」で昼ご飯食べて、、サクッと帰ってきました。。

なんでしょう、この歳になると<釣り「体力」>が<釣りたい!「力」>に負けちゃって、1~2本釣ると満足しちゃうんですよね~(*^^*)。。

まあ、しょうがないですな。。。

BPトップページ

|

« 明日は霞水系チコチャレンジ。。 | トップページ | 今日が注文締め切り日です。。 »

釣果報告」カテゴリの記事