第5回宿借りバスポンド報告。。
昨日はガウラ青芳さんを迎えての第5回宿借りバスポンド。。
と、その前に、、霞本湖での釣り。。。
昨日はあいにく北東風が強く吹きポイントの選択肢が限られる中ではありましたが、風裏エリアの行方で青芳さんと浮かびました。。
コチラ↓なかなかレアなカナディアンで釣りをする青芳さん。。実際、カナディアンで釣りをするのは初めてだったとか(#^.^#)。。。
とは言え、秋の荒食いを体験した先々週の釣行からは約10センチ近く水位が下がり、青芳さんの表情を見れば分かる通りなかなか厳しかったです。。葦際は浅浅で、バスがつきそうなポイントは限られてしまい、、結局のところ青芳さんがワンバイト貰っただけで終了(>_<)。。。
どうやら青芳さんと霞ヶ浦の相性はよろしくないようですね~。。。(→過去に霞水系でトップで釣った記憶が無いとか・・・。)
って事で、タナゴ釣りの鉄板ポイントに向かい癒されるつもりが、、またしてもここで異変が。。いつもムンムン群れ群れでタナゴが居るポイントなのに、昨日に限ってはほぼお留守(T_T)。。
結果的にはタナゴ1匹とチビ鯉2匹は釣れましたが、コレまたまさかの結果でした。。。(→タナゴの写真無し。。)
ちなみに自分は最後の一投でサクッと一発でチビタナゴちゃんを仕留めました(^_-)-☆。。。
さて、ちょうど時間となったところで↓天然屋さんに移動して「第5回宿借りバスポンド」スタート。。
ちなみに昨日はガウラクラフトさんのオフ会も同時に開催してて、コアなガウラファンの皆さんもまとめてご来場(#^.^#)。。
天然屋さんの一角をお借りしてバーベキューでも盛り上がってましたね~。。。
ところで、昨日のガウラオフ会はサッチモホーン縛りの大会だったんですが、優勝者は土浦エリアまで移動し49センチのナイスバスを手にしたとか。。。スバラシイ(*^▽^*)。。
まあ、これから徐々に数釣りは厳しくなると思いますが、一発大物の可能性はまだまだあるって事でしょう。。
あと、今回の宿借りバスポンドの大きな目的の一つでもありましたガウラクラフト支援募金ですが、、その為に駆けつけてくれる方もたくさんいらっしゃいました。。本当にありがとうございましたm(__)m。。。
コチラ↓水野さんの協力も頂き無事に青芳さんにお渡しする事が出来ました。。。
ガウラ青芳さん曰く、ある程度復活への道のりは見えてきたようではありますが、一日も早い完全復活を願うばかりです。。。
皆さんご協力ありがとうございました(^。^)y-.。o○。。
と言った感じで、第5回宿借りバスポンドは終了となりましたが、コレで今季の宿借り営業はいったん終了とさせて頂きます。。また来年、いい時期になったら復活宿借りバスポンド開催すると思いますので、またよろしくお願いしますm(__)m。。
尚、天然屋さんにはコチラ↓引き続きBPベイトアイテムを少量ですが在庫頂いております。。
今回はケムチコ・ザッパーを7個(宿借りスペシャルカラーのラスト1個を含む)追加で置いてきました。。
あと、先月作った宿借りスペシャルのウッド・ザッパーも、ウチのお店の在庫はなくなってしまいましたが、、コチラ↓ブラッククラックルとブラックヘッドフリッター共にまだ在庫残ってます。。
霞水系に釣りに行った際には是非一度お立ち寄りください(^。^)y-.。o○。。
最後に、、、
明日の休みは、結構連荘になってしまうので釣りはお休みにしようと思ってたんですが、昨日は消化不良な感じだったし、何より「桜のジャージウッドザッパー」で結果が出なかったことがちょっと縁起が悪い気がしてならないので、、明日も急遽リベンジに霞水系に行く事にしました。。スコットランドにも勝って気持ち良く1位で予選通過してもらいたいですからね~(^。^)y-.。o○。。
更に明日は、雨の後ひさびさに南風が吹くみたいなので、あの秋の荒食いポイントに入る事が出来そうです。。
実際どうなのか?あの日が偶然良かったのか?それとも・・・。
って事で、、、
スイマセン、今日の営業も午後8~9時までの短縮時間営業とさせて頂きます。。午後8時を過ぎてお客さんが切れたタイミングで早仕舞いさせて頂きますので、アシカラズご了承くださいm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)