魚矢Sp.ケムミチコ・ザッパー。。
来週の29日(火)・30日(水)で開催される魚矢さんの展示受注会。。
その際に用意するアイテムの1つがコチラ↓ケムミチコ・ザッパーです。。。
カラーはいつものストーム風魚矢スペシャルカラーの全5色。。
ちなみに、このザッパー・ミチコサイズでは初のケム化で、、普段使いのベイトタックルでギリギリそのまま使えるサイズ感とお考え下さい。コレなら、チコタックルなど別にそれ用のタックルを用意しなくともサクッと投入できますからね~(^。^)y-.。o○。。
ところでケムと言えば、わざと枝などにラインを引っ掛けて時間をかけて誘うチョウチン釣法(→ガウラ青芳さん的な言い方だとマリオネット釣法)が効果的なのは言うまでもありませんが、そんな釣り方に特化して使う場合はやはりコチラ↓テールフックをプラスαして使用する事をオススメします。。
ヒタヒタとラバーレッグでアピールし、更にテールのキールブレードがバイトのキッカケづくりになり、、しっかり喰わせようという感じのイメージでしょうか(#^.^#)。。。
今年も11月半ばを過ぎてシーズン終盤になったら、先日発売した更に小さいケムチコ・ザッパーとセットにして、2段構えで房総ダム湖フィールドにチャレンジしたいと思います。。もう、いわばこれは、この季節の風物詩ですからね~(^。^)y-.。o○。。。
一応、このケムミチコ・ザッパーは11月中の発売を予定しております。。
尚、しっかりアクションして食わせたいのであれば、オリジナルのコチラ↓既に先日紹介した今月末発売のレギュラーアイテム「ザッパー・ミチコ」がオススメなのは言うまでもありません。。
このサイズのルアーとしてはほんと軽快に首振りアクションしてくれますから、ストレスなく使って頂けるのではないでしょうか。。
ちなみにコチラのレギュラー仕様のザッパー・ミチコに関しては既に販売店さんに案内しておりまして、来週の30日(水)が注文の締め切り設定日となっておりますので、ご希望のカラーを確実に手にしたいヒトは最寄りのひいきにしてるお店でご予約頂ければと思います。
よろしくお願いしますm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)
「新商品情報」カテゴリの記事
- 明日の秘密兵器ルアーは。。。(2023.09.04)
- ハネスラ注文締め切り間近です。。(2023.09.02)
- 「ハネスラ」アクション動画アップしました。。(2023.08.25)
- 「ハネスラ」レギュラーカラー決定。。(2023.08.19)
- ジョイント・ウッドフッカー案内開始しました。。(2023.07.22)