のんびり初釣り行ってきました。。
昨日の休みは、ゆっくりスタートでのんびりと2020シーズンの初釣りに行ってきました。。
まあ、結果から言いますと、、予想通り何事も起こりませんでしたが、この季節としては穏やかな天気の中それなりに快適に釣りが出来ました(#^.^#)。。用意して行った防寒着を着る事もなく、フリースジャケットのままで釣りが出来ましたからね~。。。
フィールド状況は↓こんな感じ。。。
水位は2019シーズンのハイシーズンの頃よりも高く、一昔前の満水位と言ったらいいでしょうか。。
コチラの↓水門周りの水位を見てもらえれば、霞水系に行ってるヒトであればイメージ出来るのではないでしょうか。テラス下20センチ位で、コレ位の水位があれば葦際の水深もそこそこありますから、個人的には理想的な水位だと思います。。
とは言え、まだ水色は綺麗すぎて水辺で生命感を感じることも出来ません。。
水色が綺麗だ!って文句を言うのも変ですが、やっぱり沼系フィールドは適度に濁ってないとダメですからね~(^。^)y-.。o○。。
まあ、そんな感じです。。。
ちなみに、コレだけじゃブログネタ的にも乏しいので、、昨日はコチラ↓スマホ三脚を用意して色々なルアーのアクション動画を撮ってきました。。
今月末発売予定のザッパーFH。今季発売予定のハネ物2種類。。そしてお正月に作った復活PTファクトリー『ウーウィー』の、合わせて全4種類のアクション動画です。。
そんな中で、今日はとりあえず『ウーウィー』のアクション動画を簡単に編集して1分動画にしてみました。。
いかがでしょう(^。^)y-.。o○。。
動画内でも説明してる通り、ペンシルを使うにはちょっとオーバースペックなタックルを使ってたので、全体的には硬いアクションになってしまってますが、もっとスローなロッドでナイロンラインを使用すればさらに艶めかしいアクションになるかと思います。。
ちなみに、現在当初用意した全5色の内の1色は売り切れとなってしまって、残り4色の在庫となりますが、、今回はそれほどいっぱいは作ってないので多分シーズンイン前には売り切れになってしまうと思います。。なので、興味がある人は2020シーズンを見越してこのタイミングでご検討いただければと思います。。
ウェブショップはコチラからどうぞm(__)m。。。
PS) 他のルアーのアクション動画も編集作業が終わり次第ユーチューブにアップさせて頂きます!!
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)
「動画」カテゴリの記事
- タナゴ釣り動画アップしました。。(2023.11.12)
- 一昨日のYOU TUBE動画アップしました。。(2023.10.26)
- YOU TUBE動画アップしました。。(2023.09.22)
- YOU TUBE動画アップしました。。(2023.09.07)
- 久慈川釣行動画アップしました。。(2023.08.31)