小貝川福岡堰水位情報求む。。
東京では桜が満開となった暖かい週末。。
けど、この時季難しいのは「風」。。。
昨日はまだマシだったみたいだけど、この連休は暖かくなったもののなかなか強烈な風が吹いて、まともに釣りが出来なかったヒトも多かった事でしょう。この後、代掻きも入ってきたりするし、春の釣りはその辺のタイミング次第で凶と出るか吉と出るか分からないですからね~(^。^)y-.。o○。。なかなか悩ましい季節です。。。
さてさて、、そんなこんなでカヤックミーティングを開催する小貝川福岡堰で釣りをするのが自分の例年のパターンではありますが、、果たして今年は既に水を張ってるのか?どうか??ご近所の方ぜひ情報ください(^^ゞ。。
例年ですと、3月のうちはまだ水を張ってない事が多く、コチラ↓2年前の2018年は3月28日の時点でやっと水を張り始めたタイミングでした。。
この年はこの時点で桜の花は五分咲き。。今年はどうなんでしょう?もう既に同じ位咲いてるんでしょうか。。。
去年はコチラ↓多分コレが平均的なタイミングだと思いますが、4月3日で五分咲きとなってました。。
感覚的には、今年は例年よりも2週間ほど春が早いイメージですから魚の活性的にはチャンスはあると思うんですが、水を張ってなきゃどうにもなりませんからね~(^。^)y-.。o○。。
記憶に新しいところではコチラ↓2015年の4月8日には桜の花が7分咲きの中、シーズン初バス50アップを手にしてますし。。
古いところでは、コチラ↓2009年WBC決勝戦をカヤックの上でワンセグ観戦しながら、かつ良い釣りも出来た事を思い出します。。懐かしいですね~(^。^)y-.。o○。。。
果たして、毎年恒例のお花見カヤックフィッシングは出来るのか???
とりあえず今週は様子見に行ってきます( ̄▽ ̄)。。
PS) その後さっそく情報入りまして、まだ全く水張ってないようです(T_T)。。さてさて、明後日は何処へ行こうか??悩みますね~。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
「カヤック」カテゴリの記事
- カヤックミーティング動画アップしました。。(2023.04.22)
- カヤックミーティング2023報告。。(2023.04.16)
- 明後日16日はカヤックミーティング。。(2023.04.14)
- 今年もやりますカヤックミーティング。。(2023.03.25)
- 気が付けばカヤックフィッシング歴約20年。。(2023.03.13)