今期沼系フィールド初バス頂きました。。
多分、4月最後の釣行になるであろう昨日は予定通り霞水系へ。。
フィールド界隈の地元のヒトにとっては招かざる東京人、と言う事で、、100%地元のヒトと接触しないという自覚を持ちつつ釣りを楽しんできました。。
先ず、朝イチで向かったのはスノヤワラ。。
コチラご覧ください↓世の中の喧騒をサクッと忘れさせてくれる見事な朝焼けに迎えられつつフィッシングスタート(^◇^)。。
迷わず向かうポイントは、スノヤワラの北の方にある生活排水がある程度流れ込んでるであろう水路。。なので、ココは他のエリアよりも若干水温が高く、気温が低い時はココだけ湯気が立ってて、いかにも釣れそうな気がするポイントです。。(→実際、過去に何度かツボにハマった事があります。)
昨日も朝モヤが立ち込めてて絶好の雰囲気だったんですが、残念(+_+)、、なんも無し。。
一方、ご一緒したヘルニア斉藤さんと水野さんも、なんも無し(>_<)。。ちなみに、3人は現場集合でそれぞれ車に乗ってフィールドに来てますので、ココでも濃厚接触はありません。。。一応念のために・・・。
もちろんこれじゃ終われないので、第二ラウンド「小野川」へ。。
若干でも川系フィールドの方が本格化するのが早いんじゃなかろうか、、と言う判断で行ってみました。。
がしかし、やはりここも甘くはなかった。。平日の割には釣り人も多く、エンジン付きのボートが行ったり来たりで落ち着いて釣りが出来ませんでした。。多分、フィールドはコロナ的にも比較的安全だろうと言う判断で釣りに来てる人も多いのではないかと。。。とりわけ地元のヒトは、何も責められる要素は無いですからね~(^。^)y-.。o○。。
さてさて、、そんなこんなで諦めがつかない3人は第三ラウンド突入で新利根川支流の「破竹川」へ。。ただ、この破竹川は水門が締まって水位が上がってからそれほど日が経ってなく、そのフィールド状況は未知数。。。
この↑写真を撮った時は見ての通り穏やかな感じだったんですが、やっぱり春の天気は読みずらい(>_<)、、急に強い風が吹いたり、止んだり、、カヤックで釣りをするにはなかなか忙しいフィールド状況でした。。
でも大丈夫(^_-)-☆、、霞水系のお助けマン的なルアー「ザッパーFH」でどうにか結果が出ました!!
渋い時はコレ!!フロントヘビーのルアー独特の、首振りと言うより「尻振り」アクションがやっぱり効くんでしょう(^。^)y-.。o○。。同じザッパーファミリーでも、活性が高い時はアンダーブレードが装着されたUBシリーズの方が良かったりしますが、低活性の時はザッパーFHがやっぱり一番。。(→ザッパーFHはコチラからポチッとどうぞ。。)
嬉しい嬉しい今季初霞水系バス頂きました\(^o^)/。。。2月に房総で初バスを釣ってから約1ヶ月、3月はなかなか苦戦しましたが、やっと沼系フィールドにも春が来ました。。
ちなみに、、ご一緒した水野さんはと言うとコチラ↓ナント!雷様釣りました。。(→ネットインからのプライヤーで針外し即リリースの為接近写真無しです。。)
もう雷魚が動き始めてると言う事は、つまり、、春ですな~(^。^)y-.。o○。。
その後、残念ながら風が強くなって撤収となりましたが、とりあえず個人的には4月バスが釣れて良かったです(#^.^#)。。
ご存知の通り緊急事態宣言が出て、自分としては今後しばらくの間は仕事の上で必要ない限りプライベートな釣行は控えるつもりですが、さっきも書きましたがフィールドはいわゆる「3密」からかけ離れた比較的安全な場所なので、地元のヒトは最低限の注意を払って釣りに行っても全然問題ないと思います。。
なので、是非春の釣りを楽しんでください!!フィールド状況も本格化して来てますからね~(^。^)y-.。o○。。まあ、なかなか難しいけどね・・・。
最後に、、、
発送が遅れてました3月末発売予定だったアイテム「ハネトラ」&「スゥィーパー」ですが、予定から十日遅れの明後日には出荷できそうです。。もうしばらくお待ちくださいm(__)m。。
PS) 恒例となりました、You Tube ぶつ切りダイジェストムービーは明日アップする予定です。。
| 固定リンク
「釣果報告」カテゴリの記事
- 小さめだけど霞本湖クオリティー頂きました。。(2024.10.09)
- 2バイト乗せられずの河口湖釣行。。(2024.10.02)
- どうにか小バス一本。。(2024.09.25)
- 激流の小貝川釣行。。(2024.09.18)
- 寝坊スタートの河口湖釣行。。(2024.09.11)