カヤックで漕ぎ出そう。。
コロナ禍で不要不急の外出が制限されてる中ではありますが、皆さん!どんな感じで過ごしてますか(^。^)y-.。o○。。
まあ、そんな中ではありますが、今季もそれほどスケジュールが遅れることなくカヤックのコンテナが届き、BP松井イチオシカヤックのライオット「クエスト9.5」(税抜き87000円)が入荷しております。。
このカヤックの何が良いかって、先ずはその見た目(#^.^#)。。シュッとして尖がったデザインで、艇高が低く、、水面に浮かんでる時の姿がとにかく美しい。。
それでもって、比較的安定性も高く、直進性も兼ね備えており、、更に重量も軽い、、、もう個人的には理想的なシットインカヤックと言っていいでしょう。。
唯一の弱点は、艇高が低いゆえに足元のスペースが狭く、とりわけ身長が180センチを超えるような方には窮屈な感じになってしまう為、ちょっとオススメしずらくなってしまいます。。(→特にごついニーブーツを履くとより厳しくなります。)
ちなみに今年の入荷カラーはと言いますと、ライム、オレンジ、レッド、サンド、カモ、ホワイト/ブルー、オレンジ/イエロー、レッド/ブラックの全8色。。もちろん在庫状況は変わっていきますが、現状であればお好みのカラーをチョイスいただけるでしょう。。こんな時ではありますが、是非ご検討くださいm(__)m。。
気が付けば、40歳になるのをキッカケに始めたカヤックフィッシングですが、もう既に15年も経ってしまったんですよね~(^。^)y-.。o○。。パドリングの技量にもよりますが、まだまだこのスタイルで釣りをし続ける事はこの先10年以上イメージできます。ちゃんと漕げればそれほど疲れる釣りじゃないですから。。。
そして何より一人の釣りを堪能できるのもカヤックフィッシングの魅力と言っていいでしょう。。誰も居ない湖上に、朝焼けに包まれながら漕ぎ出すあの至高のひと時。。。コレばっかりはカヤックフィッシングをしたヒトにしか分かりませんからね~(#^.^#)。。
まあそういった意味でも完全に一人で完結できる釣りですから、このコロナ禍の中であっても全然問題ないと思います。。
どこぞの嫁は、3密じゃないから大丈夫と言う事で50人のツアーで東京から九州まで神社参拝旅行に行った事を咎められませんでしたから、、それと比べたら雲泥の差で問題無いのは言うまでもありません。。。(→なんで、変な言い訳をせずに「スイマセン、嫁に強く言っときます!」って言えなかったんだろうか・・・。)
なんか、最後は愚痴っぽくなっちゃいましたけど、、お許しくださいm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
「カヤック」カテゴリの記事
- カヤックミーティング動画アップしました。。(2023.04.22)
- カヤックミーティング2023報告。。(2023.04.16)
- 明後日16日はカヤックミーティング。。(2023.04.14)
- 今年もやりますカヤックミーティング。。(2023.03.25)
- 気が付けばカヤックフィッシング歴約20年。。(2023.03.13)