価値ある本湖クオリティー。。
昨日の釣行は、急遽ご近所釣り友水野さん&名古屋からの客人嶋本っちゃんとご一緒する事に。。
現場集合午前5時過ぎ。天気良好(#^.^#)。。。
しか~し!前日の水位速報値から一夜にして約10センチほど落ちてる状況に(+_+)。。一昨日の雨で一時的に水位が上がって115センチ近くになっていたんですが、月曜の夜から火曜早朝にかけて逆水門が解放され一気に106センチまで落ちるという、、まさかの展開に・・・。コレばっかりはなかなか思い通りに行かないですね~。。
ちなみに今回行ったエリアは小野川河口域の古渡エリアの葦原。。ココは西寄りの風が吹いてる時に風裏になるポイントで、昨日は北西風から徐々に北東風に風向きが変わる予報が出ており、とりあえずココをチョイスしました。。。
でもって、開始早々30分くらいだったでしょうか、、お見事!嶋本っちゃんが人生初霞ヶ浦バスゲット!!しかもなかなかの本湖クオリティー45センチの四角いバスです。。オメデトさん\(^o^)/。。。
ヒットルアーは2TONEのペンシルベイト「スプリッタ―」だったっけかな。。
いや~~っ、良かった良かった(#^.^#)。。。
コレで一同一気にテンションが上がったんですが、、、
ナントその後は完全無欠の何もなし・・・。
結局のところ5時半位から釣りをスタートして風が強くなり始めた10時過ぎまで3人でガッツリ釣りしたんですが、ヌルっとしょぼバイトすらなく、、つまるところ3人でワンバイト1本のみと言うなかなか厳しい釣りとなってしまいました。。
ほんと、ワンチャンスをモノに出来るかどうか!?という、なかなか厳しい釣りですが、、まあコレがこの時季の霞ヶ浦の釣りですからしょうがない。。。
それでもまだまだ自分はめげませんから( ̄▽ ̄)。。まだまだ一発大物がありますからね~。。。
| 固定リンク
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)