三島湖チコゲーム三度目もヤラレちゃいました(T_T)。。
満を持して挑んだ今季3度目の三島湖ケムチコゲーム。。
既にフェイスブックとインスタにはアップしましたが、ナイスバイトからのすっぽ抜けバラシと言う、、最悪の結果となってしまいました。。
コレで、ドラグ緩々バラシ→フッキングすっぽ抜け→すっぽ抜けバラシと言う、三度目の正直ならず、二度あることは三度あるという結末となってしまいましたね~(-。-)y-゜゜゜
さてさて、朝は今季一番の冷え込みとなりましたが、ちょっと遅めのスタートでそれほど寒さを感じませんでした。。
昼過ぎまでは風もほとんど無く、日陰に入るとちょっと寒さは感じるものの陽が当たってればポカポカして快適に釣りが出来ましたね~(^。^)y-.。o○。。まあ、雨でも降らない限り、、この時季でもそれなりの防寒対策をして臨めば全然問題なく釣りを楽しむことが出来ます。。。
釣り方はと言うと、これまでにも話してきた通りでして、、引っ掛けてチョンチョン誘う超遅い釣りと、連続アクションで広範囲を探っていく釣りを織り交ぜつつ、過去の実績ポイントを中心に攻めてみました。。
結果的にバイトがあったのは、いつもゴミが溜まってる実績エリアでして、、そこのゴミ薄めのアウトサイド側にルアーを打ち込み、ゴミから抜けてオープンエリアで連続アクションしてるところでまさかのナイスバイト!!からの、「よっしゃ~!」とフッキング、、そこからバスに手前に走られたもののしばらくやり取りしてたら例の謎のすっぽ抜けバラシ(>_<)。。。ほんと、一瞬何が起こったのか?理解できませんでしたね~。。
マジであのすっぽ抜けバラシのメカニズムが知りたいです。。。(→跳ねられて、首振られてルアーすっ飛ばされたら、まだ諦めがつきます。。)
ちなみに、ヒットしたエリアは↓こんな感じ。。
ちょうど指で指してるところ辺りで、奥の薄めのゴミの所にキャストして、、手前のオープンエリアに出た後2~3メートルアクションしたところで気持ち良くドバン!と出ました。。
とりあえずそのバイトシーンはしっかりと動画に収められてたので、そのシーンだけピックアップして昨日のうちにフェイスブック&インスタにアップした次第です。。。
もちろんこれから全ての動画を見直して編集する予定ですから、明日にはYOU TUBE動画としてアップする事が出来るでしょう(^。^)y-.。o○。。
まあ、釣れてはいないので説得力が無いですが、、まだまだチャンスはある!!って事で、動画見てテンション上げてフィールドに出掛けてみてはいかがでしょう。。。
| 固定リンク
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)