この笑顔を見たいが為に。。
典型的な冬型の気圧配置になった昨日は、、とりあえず釣りはやめといて、バーナビーと雪山へ(#^.^#)。。。
やっぱりこの↓ピカピカの笑顔が見たいが為に、早起きして行ってきちゃいました。
いい顔してるでしょ~(^。^)y-.。o○。。
今回も氷上雪原が広がる赤城小沼に行ったんですが、午前10時過ぎでも氷点下10度と言う寒さの中、一緒にハッチャケてきました。我々ヒトも慣れてしまえば相当な風が吹かなきゃ全然寒くないんですよね~。。コレ本当!!
まあしかし、コレでしばらくは雪遊び遠征もひと段落かな~と。。
天気予報を見てみると、週末にかけては暖かくなる予報ですし、その後一雨挟んで火曜日を迎える事になりそうですから、、来週の火曜日はそろそろ行けるんじゃないかと(#^.^#)。。(→そうやってずっと同じことを言ってる様な気もしますが・・・。)
ケムチコパンチも出た事だし、先ずはこの週末で皆さんからの釣果報告が届く事を期待してます。。。
ところで、、、
昨日の雪遊びの帰り道で、人生二度目(ちなみに一回目は霞ヶ浦に釣りに行った時)のタイヤパンクに見舞われてしまったんですが、、運がいいのか悪いのか?不幸中の幸いで事なきを得ました。。
関越を走ってる時にタイヤハウス内でバキン!と激しい音が出て、何か拾ってしまったのかな~と心配しつつも、そのまま運転し続けて結局練馬料金所を過ぎても何事もなく運転出来てたんですが、突如として美女木ジャンクションのちょい手前で規則的なタイヤ鳴りが聞こえ出して、信号で止まった後に再び動き始めたら明らかにパンクの症状が出て、ちょうど出口があったのでタイミング良く首都高を降りて下道へ。。。そしたらまたまたラッキー!直ぐにガソリンスタンドがあって即スタンドイン(^_-)-☆。。
いや~、、ホントちょっとでもタイミングがズレたら大変な事になってた訳で、何気にツイてるな~と。。。
パンクの箇所も簡単な修理で済む場所だったので、サクッとパンク修理をしてもらって、、そのまま無事に再び高速に乗って家まで帰ってくることが出来ました。。
ちなみに昨日乗ってたスペーシアギアにはスペアタイヤが積んでなくって、パンク修理キットが車載されてるのみでして、改めて考えると、、コレって実際のところどうなのかな~と思っちゃいました。。高速上でパンクしたら、路上で作業なんてしてられませんからね~(-。-)y-゜゜゜
世の中的にはスペアタイヤレス化が進んでる様ですが、ちょっと疑問に思いますね。。。
話変わって、、、
予約受付開始アイテムを1点ご紹介。。
コチラ↓レスイズモアの「ケトス・ジョイントタップ」です。。
男らしいフルサイズジョイントダーター(^。^)y-.。o○。。
予約締め切り日設定は2月17日となっております。ご検討くださいm(__)m。。
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- やっぱりアカガエルパターン炸裂(#^.^#)。。(2021.03.06)
- コリャ明日もあるな~(^。^)y-.。o○。。(2021.03.05)
- BP25th.コラボルアー3発目はクワイエットファンク。。(2021.03.01)
- 火曜日はX-Dayになるのか。。。(2021.02.28)
- 超絶快晴20年ぶりのスキー。。(2021.02.23)
「予約受付」カテゴリの記事
- 久々にぶつ切りダイジェストムービーにしました。。(2021.03.03)
- 夢釣ワークス新作「ジョイプー」予約開始。。(2021.02.26)
- 超絶快晴20年ぶりのスキー。。(2021.02.23)
- 津波ルアーズ「オーガスト」。。(2021.02.19)
- イスズ工業いよいよ再始動。。(2021.02.11)