BP25th.コラボルアー3発目はクワイエットファンク。。
なんか、あっと言う間に3月になっちゃいましたね~(#^.^#)。。
今日なんかめっちゃくちゃ暖かいし、もう春はすぐそこ!ってなタイミングで、、ハイ!BP25周年記念限定オリカラルアーの3発目が届きました。。。
コチラ↓クワイエットファンクさんから人気実力兼ね備えた超定番釣れ筋アイテム「デカダンス・フィー」と「オリジナル・フィー」の赤白イメージQRHカラー、、素敵です(*´ω`*)。。
ボディーにB.P.25th.のサインが入ってるのはもちろん、パッケージにも25周年の小さなシールが貼っております。。こういった、細かな演出って嬉しいですよね~(^。^)y-.。o○。。
既にBPウェブショップにアップしましたので欲しいヒトはコチラからどうぞm(__)m。。
数に限りがありますからね~!!!
話変わって、、、
明日の釣りに向けて着々と準備を進めてますが、ちょっと天気予報がズレて雨の降りだしが遅くなるみたいです。。降り始めが昼くらいになるのかな~??なんなら、それまではただ風が強いだけと言う、もしかしたら厳しい状況になってしまうかもしれませんが、負けませんよ~(^。^)y-.。o○。。
まずはコチラ↓以前にも紹介した事がありますが、引っ掛けてチョンチョン誘う事を前提としてテールのフックサイズをワンサイズアップしてます。。
標準装着されているのは#6サイズのダブルフックなんですが、ワンサイズアップの#4サイズに変更。。これにより、引っ掛けてチョンチョンしてる時のフックアップ率が上がるんじゃないかと、自分はイメージして使ってます。。なにしろ狙ってる魚のサイズが使ってるルアーサイズに反して大きい訳ですから、その辺のミスマッチを解消するイメージと言ったらいいでしょうか。。あと、リアが重くなる事によって浮き姿勢が若干斜め浮きになるので、(→コレに関しては好き嫌いが分かれるところだとは思いますが、、)首振りの際にお辞儀するアクション要素が出てくるのも自分好みと言ったらいいでしょうか。。
とにかく、フィールドに合わせたルアーセッティングと言うのはそれぞれあると思いますので、皆さんもいろいろ試してみるのも良いかもしれませんね~(#^.^#)。。
あと、ついでにヒートン周りの補強も忘れちゃいけません。。
コレも以前お話ししましたが、小さいルアーのヒートンは必然的に細くなる訳で、、そのヒートンが耐えられる荷重はもちろん小さくなってしまいます。。小さいルアーで小さい魚を狙うのであればそんなに心配ないんでしょうけど、この時季のケムチコゲームでは小さいルアーで大きな魚を狙ってる訳で、、この辺の準備を怠るとイザという時に痛い目を見ますからね~(^。^)y-.。o○。。
もちろん買ったばかりの状態ならそんなに心配は要りませんが、やはり使っていくうちにだんだんとヒートン周りがグズグズになっていきますから、、定期的なメンテナンスをお忘れなく!!
ちなみに、個人的にはゼリー状の瞬間接着剤で補強するのが手っ取り早くてオススメです。。
って事で、準備万端(^_-)-☆。。
皆さんの気持ちをアゲられるような結果が出せるように頑張ってきま~す(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)
「入荷情報」カテゴリの記事
- Try-Angleリールソックス近日入荷。。(2023.11.16)
- 懐かしのSCシャッチー。。(2023.10.14)
- BP松井&バーナビー入荷。。。(2023.10.12)
- トップ党グルメ担当になりました。。(2023.09.28)
- ボンバダ・アマゾンスプーク。。(2023.08.10)