もういいでしょう。。。
一都三県の緊急事態宣言が延長され、未だ先行きが見通せない状況下ではありますが、、果たしてこの緊急事態宣言に意味はあるんでしょうか??もういいでしょう。。。
以前から、コロナ観に関しては立場が違えば考え方も違うのは当たり前で、個人的な気持ちをブログ等で発信する事は極力控えているという話はしてましたが、、さすがに緊急事態宣言を延長しなきゃいけないという根拠が無さすぎて、黙ってられなくなっちゃいました(-。-)y-゜゜゜
コチラ↓昨日の東京都のモニタリング会議の資料。。
コレを見て、冷静なヒトであったなら「営業自粛をしろ!」とか「ヒトとの接触を減らせ!」とかもう言えないでしょう。。更に、現在コロナで入院してる患者の60%以上が70歳以上の高齢者だと言う現実。。。
それがほぼ施設内【院内】感染だと言う事を合わせて考えれば(緑のところね)、いかに緊急事態宣言が無意味か。。
それでも未だに会食がコロナ蔓延の原因だと言ってるヒト(→コレ、現状まだいっぱい居ます)!!グラフ見れば分かりますよね、赤いところ、、ココを絞ったところでこれ以上大きな効果が期待できない事、分かりますよね。。
この数字を下げるのに我々一般の人はどんな努力をしたらいいのか?無理でしょ。。。まさに見当違い。。今以上に感染者数を下げたいのなら、まとまってクラスターが出ている高齢者施設等を重点的に抑えこむ方策を考えるのが当たり前だと思います。。
素人の自分が見ても分かる様な問題点が明らかなのに、そこにはほぼ手を付けず自粛自粛の一点張りの女帝達は今更「総力戦で!」とか言ってるし、いったい何を考えてるのか?もう理解できません。。
地方の方には分からないかもしれませんが、もう東京の夜はマジで真っ暗ですよ。。営業自粛時間の8時を過ぎて、その後9時過ぎ位にはコンビニとかテイクアウトのお店くらいしか明かりがついてないような状況ですから。。。実際に、先日久々に地方から来店したお客さんがいらっしゃって「久々の出張で、いつもと同じ所に宿泊してるんですが、、本当に夜はまともにご飯も食べられなくなっちゃってますね~。。」と、少々驚いてました。それが現実。。
なのに、メディアは重箱の隅をつつくようにその例外を採り上げ、煽るばかり。。。
ほんと、みんなで何がしたいんだろう、、このツケは今後若い世代が背負っていく訳で、着実に若い世代の自殺者数も増えてる状況にもなってる様ですし、不憫でなりません。。
新型コロナがただの風邪とは言いませんが、ここまで経済止めて最優先にしなきゃいけない100年に一度の疫病なのか(もう数字を見ればそうじゃない事は明らかですよね)、もう分かってきてるヒトも多いんじゃないでしょうか。。
コロナ治療にほぼほぼ関わってない医師会のお偉いさん方に、医療が逼迫してる!と言われても、説得力もないし、、そろそろ多くのヒトが気が付き始めてますからね~。。。(→お願いばかりで何もしない方々。。)
以上!反対意見のヒトもいらっしゃるでしょうけど、コレが今自分が考えてるコロナ観です。。
もちろんお店では、お客さんが来たらマスクしてますし、アルコール消毒もしてますし、、出来る限りの事はやってますからその点はご心配なくm(__)m。。
最後に、、
話変わってコチラ↓。。。
明日にかけてのまとまった雨がちょっと心配です。。
適度に降る雨ならフィールド状況的にもプラスに働くでしょうけど、またドチャ濁りリセットになってしまう可能性もありますからね~。。。
明日釣りの予定を入れてるヒトは十分にお気をつけてm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)