ケムチコフッカー明日注文締め切りです。。
昨日のブログにも書きました、春のアカガエルパターンを堪能させてくれたケムチコフッカーですが、、コチラ既に販売店さんには案内済みで明日5日(金)が注文の締め切り設定日となっております。。
まさにジャストのタイミングでギリギリ間に合った感じですね~(^^ゞ。。。
発送は今週末土曜日曜を予定してますので、まあこの週末の釣りには間に合わないと思いますが、、一足先に春気分を味わって結果を出したい!ってヒトは是非最寄りのひいきにしてる販売店さんでご注文頂ければと思います。よろしくお願いします(*^▽^*)。。。
ところで、、そんなケムチコフッカーに関しての話なんですが、今回のケムチコフッカーは3か所からケムラバーが生えててすべて長さは同じになっております。。
コレ、実は前回発売時は一番後ろのラバーのみ短くカットしておりました。。と言うのも、最初ラバーに癖が無くフレッシュな状況だと問題ないんですが、だんだんと使っていくうちに癖がつき始めると一番後ろのラバーがリアペラに絡んでしまってペラの回転の妨げになってしまう事になります。。けど一方で、引っ掛けてチョンチョン誘ってる場面では長いままのラバーの方が良い感じで水面をペタペタしてくれるので、どっちに重きを置くのか?最終的には使い手一人一人に判断して頂こうと言う事で、今回はこのカタチにしました。。
購入後先ずはそのまま使ってもらって、ペラとラバーの絡みが気になるようならコチラ↓一番後ろのラバーだけ短くカットしてみてください。コレでペラへの絡みは解消されます。。
まあ、コレは分かり易く比較する為にちょっと極端に切りすぎちゃったんですけどね(^^ゞ。。(→こんな事にならないように、切る時は少しづつ確認しながらカットした方が良いでしょうね。。。)
関東以外のフィールドでアカガエルパターンが存在するのかどうか?その辺はちょっと分かりませんが、試してみる価値はあるんじゃないでしょうか。。。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 残ったエマージェンシーホイッスルは。。。(2023.09.21)
- 明日からBP27周年記念20%オフセール開催。。(2023.09.14)
- 27周年記念セールのプレゼントアイテムとバーナビールアー。。(2023.09.13)
- YOU TUBE動画アップしました。。(2023.09.07)
- 今年もタ・ナーヤンがやってくる。。。(2023.09.03)
「新商品情報」カテゴリの記事
- 明日の秘密兵器ルアーは。。。(2023.09.04)
- ハネスラ注文締め切り間近です。。(2023.09.02)
- 「ハネスラ」アクション動画アップしました。。(2023.08.25)
- 「ハネスラ」レギュラーカラー決定。。(2023.08.19)
- ジョイント・ウッドフッカー案内開始しました。。(2023.07.22)