毎年お伝えしてる釣れ釣れ標準木のお話し。。
多分、ここ何年かずっとお知らせしてると思いますが、、お店の前に植えてあるヒメシャラの花が咲き始めました。。
実はこのヒメシャラの花が咲くタイミングがまさにトップウォーターの釣りが文句なしで楽しめるようになってくるタイミングと一致してて、つまりこのヒメシャラの花は自分にとっての「釣れ釣れ標準木」なんですよね~(#^.^#)。。
まあ、だいたい例年通りの5月末の開花なんですけど、、確かにフェイスブックの「思い出」ページには連日懐かしい「釣れてる画像」が上がって来てますから、コチラ関東エリアにおいてはほぼ間違いないでしょう。。
一方、花と言えば上の写真の奥にも写ってる睡蓮の花もある意味釣れ釣れ指標になると言ってもいいでしょう。。こっちはだいたいヒメシャラの花より1週間くらい早く咲きますから、釣れ釣れスタートの合図と言ってもいいのかも(#^.^#)。。
ちなみに今はコチラ↓今季2個目の花が綺麗に咲いてます。。。
とにかく!多分ここから約1ヶ月くらいが一年のうちで一番トップの釣りが楽しめる時期になってくるでしょうから、、皆さんもコロナとは無縁のフィールドに足を運んで、日ごろモヤモヤしてる気持ちを解放しちゃいましょう!!
良いシーズンって、意外と短いですからね~(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 明後日19日はイベント「トップde トレポ」開催。。(2022.06.17)
- 明日で一旦注文締め切りとなります。。(2022.06.13)
- 今月のガウラとか告知とか色々。。(2022.06.02)
- 2022初バス動画アップしました。。(2022.05.19)
- アングラーズマーケット参加します。。(2022.05.13)
「日記・コラム」カテゴリの記事
- まだ6月なのに真夏かっ。。(2022.06.24)
- 灼熱のイベント。。。(2022.06.20)
- いよいよ明日から2022河口湖チャレンジ始まります。。(2022.06.13)
- 三兄弟になるかも。。。(2022.06.10)
- 準備完了。。。(2022.06.06)