本湖クオリティーの50アップ頂きました。。
既に昨日のうちにSNS等にはアップしましたが、霞ヶ浦本湖クオリティーの50アップを頂きました。
見事!先週のリベンジ達成って事ですかね~(^。^)y-.。o○。。
コチラ↓ヒットルアーは「チコパンチ」。ガッツリ丸呑みの52センチです。。。
まあ、その丸呑み加減は凄くって、、キャッチしてネットインした瞬間ルアーが全く見えなくって、えっ?どこ??ってなったんですが、ご覧の通り↓口を空けると奥の方にヒョッコリと掛かってる感じでして、、さすがにコレにはビックリ(゜o゜)。。。(→コレ、まずバレないから安心なんですけどね・・・。)
ちなみに釣れたのはこんなポイントで↓葦際の水深は僅か5cmあるか無しかと言う感じ。。
つまり、葦際にはバスは付けませんから、、際々にルアーをキャストしてもピンポイントで釣れる訳が無く、常にその先(写真手前)のちょっと水深があるゴロタエリアを意識しながら釣りをしてました。。
一応ピンで葦際にキャストしますが、チャチャッとアクションした後にある程度水深のあるゴロタに潜んでるバスを釣ると言うイメージと言ったらいいでしょうか。。
先週先々週と同様に昨日も時折ボイルが起こるんですが、コレがやはりチョイ沖でして、、即座にフルサイズのいつものルアーをキャストしても見向きもしません。。。
そう、観察して見てる限りベイトが小さいんです。。多分?小さなエビ系のベイトを食べてるんじゃないかと。。(→ボイルの後には決まって小さなエビがピンピンピン!と逃げてるのが見えます。)
そこで投入したのが、一昨日久々に仕込んだチコタックル。。
で、ボイルが起こった後、そこそこ間髪入れずにチコパンチをキャストし、、ゴボッ!ゴボッ!ゴボッ!と強く3回アクションした後のポーズで、、、ドバン!!と出てくれました(^_-)-☆。。ナント!チコタックルに持ち替えて僅か5分ほどしか経ってなかったという。。
まあ、この展開はある程度イメージしてはいましたが、、ここまで見毎にハマるとは自分も思ってませんでしたね~。。。
ヒットルアーのチコパンチはレザーテールチューンが施されていたモノなんですが、果たしてコレが効いたのかどうか?定かではありませんが、ゴボッ!と捕食音に近い強い音を出すことが出来るのは間違いなくキモだったんじゃないかと思います。。
ちなみに、コレを釣った後もボイルが頻発するエリアで待機しつつ釣りしてて、、ボイルが起こったらすかさずキャストするという作戦に出たんですが、、追加でBPミノー・チコで同じく激烈バイトを貰ったんですが、残念ながらコレは乗りませんでした。。
つまり、多分、、偶然じゃなかったんだと。。。BPミノー・チコもやはりゴボッと分かり易い強い捕食音を出すことが出来るルアーですからね~。。
最近の霞本湖は減水傾向が強く葦際でなかなか勝負できない状況が多くなっておりますが、そんな時は今回のようなパターンで攻めるのも有りと言う事ですね~(^。^)y-.。o○。。チコサイズルアーの可能性を垣間見ることが出来ました。
参考までに、、、
風もなく、水面がベタッとしてる時、、陽が上がって1~2時間の間は葦から離れたチョイ沖のゴロタでボイルが頻発します。。とりわけ、自分の知る限りでは、土浦~美浦~稲敷にかけての葦際には広くゴロタが入ってますから、南風傾向の時はこのエリアでボイル打ちチャレンジをするのも良いかもしれませんね~(#^.^#)。。
ただ、なかなか大きなフルサイズルアーには喰ってきてくれません。。昨日も、チコタックルを使う前まで何度かジャストタイミングでボイル打ちする事が出来ましたが、、それには全然反応してくれませんでしたから・・・。
ってな感じでして、チコタックルでデカバスを狙うってのも、コレはコレでなかなかスリリングで面白いですからね~(^。^)y-.。o○。。皆さんも機会があったら小さなルアーで大きなバスを狙ってみてください!!
けど、コチラ↓デカバス釣った後の手はボロボロになってました。。。
魚釣れた時はテンション上がってて気が付かないんですけど、後からこれが沁みて痛いんですよね~(^^ゞ。。(→ちょい自慢。)
以上!今日は少々能書きが長くなってしまいましたが、、久々に狙ってた魚をイメージ通り釣る事が出来たのでいろいろ語らせて頂きましたm(__)m。。。
最後に、、霞ヶ浦最高!本湖バンザイ\(^o^)/。。。
PS) 残念ながらバッテリー切れでキャッチシーンは動画には撮れておりませんでしたが、またYOU TUBE動画アップする予定です。。なあ、何か?皆さんの釣りのヒントになればいいかな~と。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- コバ~~ンのジャイアント50アップ動画。。(2022.07.01)
- 河口湖続報&YOU TUBE動画アップしました。。(2022.06.30)
- 明日は迷わず河口湖でしょ。。(2022.06.27)
- もうコレは梅雨明けでしょ。。。(2022.06.26)
- まだ6月なのに真夏かっ。。(2022.06.24)
「釣果報告」カテゴリの記事
- グッチーで河口湖バス頂きました(#^.^#)。。(2022.06.29)
- 河口湖チャレンジ失敗・・・。(2022.06.15)
- 風に翻弄され続けた昨日の霞釣行。。(2022.06.08)
- けっきょく三島湖へ行ってきました。。(2022.06.01)
- まさかの牛久和ナマズ。。。(2022.05.25)