明日もマグナムゲームメインで。。
どうやら、フィールド状況もある程度落ち着いた様なので明日も霞本湖を目指して行ってきます。。
一昨日、一旦150センチまで上がった水位も現在は130センチにまで落ち、まだまだ増水傾向ではあるものの、、普通に釣りが成立するレベルまでになってるだろうと判断し、懲りずに霞本湖へ行く事にしました。。
そして明日もコチラ↓マグナム系ルアーメインの布陣で挑んできます。。
ロッドは今季モデルのソリッドカーボンSC-1で、リールは久々のリボルバー#514LGでまとめてみました。。
ちなみに、SC-1は約50グラム位までのマグナムサイズのルアーも背負えますし、いわゆる一般的な1オンス前後のフルサイズルアーも使えますから、つまり1本のロッドでフルサイズ~マグナムサイズまで幅広くカバーできる訳で、そんなルアーレンジでの釣りを展開したいヒトにはまさにオススメのロッドなんですよね~(^。^)y-.。o○。。
そしてラインも久々に巻き直してタックル的には万全(^_-)-☆。。。
あと、明日の天気予報は一日曇りなので、カメラはDJI POCKET2とGoProHERO9の2台体制で行ってきますから、まあバッテリー切れの心配もなく、よっぽどタイミングが悪くない限り激烈バイトシーンが撮れるんじゃないかと(#^.^#)。。
更にコチラ↓DJI POCKET2をマウントする新しいギアも手に入れましたから、コレも試してきます。。
ただコレ、、実際にライジャケに装着してみるとコチラ↓ご覧の通り今まで以上に体の前にカメラが張り出してしまいますから、ちょっと釣りの邪魔になるんじゃないかと心配です。。
多分普通に釣りしてる時はいいんだけど、問題なのは多分魚掛けた時ですな~(^。^)y-.。o○。。魚掛けた時って自分でも想像できない位の激しい動きをしてますからね。。。
まあしかし、そんな釣れた時の心配したら、、何事も起こらなかったりして・・・。。。
話変わって、、、
コチラ↓津波ルアーズさんから缶バッジが発売されます。。
コチラ、もちろんある程度は在庫持つと思いますが、確実に手に入れたいというヒトはご注文頂ければと思います。。
よろしくお願いしますm(__)m。。
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。
<<追記>>
明日の釣りを控え、本日の営業は午後8時までの短縮時間営業とさせて頂きます。ご了承ください。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
「予約受付」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- ヴィクティムフィッシュ・マッチョ。。(2023.12.05)
- スペシャルなカーディナル発売。。(2023.12.02)
- エスピラル再版。。(2023.12.01)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)