ケツカッチン昨日発送完了しました。。
なんだかんだと発売が遅れてました2021新作ルアーの「ケツカッチン」ですが、昨日無事に発送が完了しました。
と言う事で、今日明日中にはご注文頂いてる販売店さんの元に商品が届く事になるかと思いますので、よろしくお願いします(^。^)y-.。o○。。実際に商品を手にして頂いて、見て頂ければ、、ケツカッチンリグの機構とかも分かり易いかと思います。。
尚、BPウェブショップの方には明後日14日(土)にアップする予定となりますので、もうしばらくお待ちくださいm(__)m。。
ところで話変わって、、、
昨日コロナワクチンの1回目を接種してきました。。
世の中的にも色々言われてますが、いろんなリスクを冷静に天秤にかけて判断しこのタイミングでの接種となりました。。我々世代の年寄りにはそれほどキツイ副反応もないみたいですし、事実、、注射した箇所が今日になっていわゆる筋肉痛みたいになってるだけですから今のところ不安感は一切ありません。。
注意事項に「過度の飲酒は控えてください」とあるように、あくまで『過度』ですから昨日も普通に晩酌して普通に風呂に入って、ホントいつも通りのルーティーンで普通に眠りにつきました。。
むしろ、昔子供の頃に熱を出して打ちまくった筋肉注射のことを思い出しました。。
実は自分、いわゆる「扁桃腺肥大」で小学校2年生に扁桃腺を取るまでの幼少期はすごく風邪を引きやすく、しかもすぐに高熱を出してまして、、その度に病院に行ってブチュッと筋肉注射を打ってもらってました。。当時はそれは普通だったんです。。。でも、ある時から腕への筋肉注射による「三角筋拘縮症」ってのが問題になって、筋肉注射は敬遠される様になった歴史があるんです。。知ってましたか~(^。^)y-.。o○。。
自分に関しては、それほど酷くはなってませんが、太ももに打った筋肉注射による凹み(クレーターみたいになってます)が今でも跡として残ってたりしますからね~。。。
まあ、そんな自分にとっては久々の筋肉注射だった訳で、おかしな話ですがちょっと懐かしささえ覚えました。。この注射痕の筋肉痛のような痛み、小さい頃は嫌だったな~と、、思い出しちゃいました。
2回目の接種は副反応が出やすいとの事なのでちょっと心配ですが、まあ何事もない事を願いしょう(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 雨スイッチを期待して明日も河口湖へ。。(2025.04.14)
- 「釣具のレスキュー隊」使ってみた。。(2025.04.13)
- 小貝川お花見カヤックフィッシングをするなら今週末がラストチャンスかも。。(2025.04.11)
- 河口湖表層パターン上向きみたいです。。(2025.04.07)
- 河口湖表層ワカサギパターン始まったかも、、、(2025.04.06)