結局チョッカーでどうにか1本。。
マグナム&ジャイアント勝負で挑む!と声高らかに宣言してましたが、早朝5時過ぎから釣りをスタートし約4時間ちょっと、、気合いで投げ続けましたが、、、結局のところ最終的には心折れて、チョッカーを投入してなんとか1本釣れたという昨日の釣行。。
まあサイズもイマイチだし、当初の目標は達成できずで不完全燃焼感は否めませんがコチラ↓朝お店を出る時にふと思いついてピックアップして持って行ったチョッカーに最終的には助けられましたね(^^ゞ。。
お店を出る最後の最後に、「チョッカーはフラットサイド系でいわゆる緩いアクションが効くんじゃないか」と閃いたのは我ながら素晴らしかったとは思いますが、残念ながらジャイアントチャレンジは失敗。。ちょっとでも可能性を感じられれば良かったんですが、4時間何も反応なしじゃさすがに心折れますよね~(^^ゞ。。(→とは言え、新しいプロトロッドの調子はいい感じでした。。)
ちなみに、約1カ月ぶりのフィールドコンディションはかなり雰囲気が変わってました。。
とにかく一番厄介だったのは、シーズン終盤を迎え千切れたウィードが水面に点々と浮いてて、更に自分達が打つ岸際にはそれらがまとまってゴチャゴチャっと引っ掛かってて、、もうワンキャスト毎に千切れウィードをルアーから除去しないといけないという、コレが面倒くさいのなんのって。。。その点チョッカーはただ引き時には水面直下を潜行して来るので、若干ながら扱い易かったのも確かです。。
あと、これまでと比べていわゆる見えバス見えギルの数が圧倒的に減りましたかね~(^。^)y-.。o○。。単純にシャローに刺してるバスが減ったのかどうかは分かりませんが、10月になったらもっと釣りずらくなるんでしょうか???まあ、どっちにしろ継続的に11月までは今後の為にも河口湖には釣りに行く予定です。。ハイ。。。
それより何よりコチラ↓9月下旬の段階ではありますが、昨日は冠雪してる富士山を拝むことが出来ました。。
やっぱ、釣りしながらもチョット振り返るとそこに富士山が見える環境ってのはいいですよね~(^。^)y-.。o○。。
ちなみに、ヒットシーンなど一応動画も撮れておりますので、、いつも通り一両日中には簡単編集してアップできるかと思います。まあ、大した映像ではないですがお楽しみに!!
話変わって、、、
コチラ↓津波ルアーズから初のソルト用ルアー「ニーヴァ・ソルト」登場です。
Oceanとのコラボレーションにより生まれました。Nivaのボディを元にウェイト等の仕様を大幅にカスタムすることで、サブサーフェイスでのスウィム&スライドを可能にしたとの事。。(→尚、フックおよびスプリットリングは付属しておりませんので、お買い求めの上ご使用下さい。)
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。
| 固定リンク
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)
「予約受付」カテゴリの記事
- JTBFAってなに??(2023.11.17)
- Try-Angleリールソックス近日入荷。。(2023.11.16)
- 予約受付開始アイテム2点。。(2023.11.01)
- 明日はママ松井と。。。(2023.10.30)
- チェスト114MeltonEarFlapCap発売。。(2023.10.27)