この時季に嬉しい河口湖50アップ頂きました!!
既にSNS等にはアップしてますが、なんと!!11月になってからの河口湖で50アップやっちゃいました(^O^)。。
我ながらビックリのコチラ↓今季の釣行7回目にしてやっと手にした河口湖50アップです。。。
しかもこのバスは釣り開始約5分後に釣ってしまうという、超早業でゲット(^_-)-☆。。
ところで、昨日は晩秋の11月になったタイミングとは言え比較的暖かく、それほど朝の寒さもキツくありませんでした。。大池公園からカヤックを出して、いの一番で向かったのはコチラ↓ロイヤルワンドの先のいわゆる溶岩帯エリア。。
朝モヤが立ち込める幻想的な雰囲気な中で釣りを開始し、最初にチョイスしたルアーは月曜日のブログでも紹介し急遽ボックスにブッ込んだラパラの「X-Rapポップ」。。それこそ2~3投して、ルアーの特性をある程度把握した後、、数投目にして結果が出てしまうという、我ながらビックリの展開に。。
ホント、なんだか寝ぼけてる間に釣れちゃったという1本でした。。(↓コレは動画からキャプチャした画像です。)
最高(^O^)。。。まあ、釣れる時ってこんなもんですよね~。。
とにかく今回はこの溶岩帯エリアをチョイスしたのが吉と出たようですね~(^。^)y-.。o○。。
更に昨日は嬉しい出来事も。。
コチラ↓フィールドで出会ったフルBPタックルを使うSさんと遭遇し、なんと彼も早朝一番で40アップクラスをザッパーで釣ってたと言う事で、しばし湖上で釣り談義も弾み、、更に更に別れて釣りしてたらまたまた「釣れました~!」の声が掛かり、はいコチラ↓ご覧の通り。。
コレまたB.P.25th.スペシャルのザッパーで2本目釣ってくれました。。アザマッス(*^▽^*)。。。
で、コリャ自分も負けてられないイマ一度気合を入れ直して、浅川エリアの葦際をキールポップで攻めてたら、はいコチラ↓ご覧の通り2本目ゲット(^_-)-☆。。
30センチ有る無しの放流モノでしたが、コレまた嬉しい1本!!
葦際に溜まってる千切れウィードを避けてギリギリのところにキャストし、ポコッ、ポコッと2アクションしたところで、消し込みバイトでルアーをひったくって持って行ってくれました。。
そしてそして、まだまだ続きます。。。
浅川エリアの風が気になり始めたところで、再び風裏になるであろう溶岩帯エリアに戻ってネチネチとチョッカーを動かしてたら、なんと3本目まで釣れちゃいました。。。
コレもまた放流モノですが、40センチに届かないクラスながらブリッとナイスなバス(^_-)-☆。。
ホント、この時季にまさかまさかの3本も釣れちゃうと言う、これ以上ない結果に恵まれた釣行となりました。。
と言う事でコチラ↓さっそく急いで動画編集しYOU TUBEにアップしました。。
全部で15分ちょっとと、少々長くなってしまいましたが、、是非ご覧あれ(^。^)y-.。o○。。
ただ、、ちょっと残念なのが肝心の50アップバイトシーンのところでちょうどパドリングしてて、微妙に自分の手の影になってしまいバイトシーンがハッキリと映ってないという、、、。。
まあ、そんなもんですわ(^^ゞ。。。
| 固定リンク
「釣果報告」カテゴリの記事
- 河口湖で初心者バス釣り講習。。(2023.11.29)
- チコポップでどうにか1本。。(2023.11.22)
- やっと手にしました!今季初河口湖50アップ。。(2023.11.15)
- 大荒れの河口湖釣行。。(2023.11.08)
- ママ松井とタナゴ釣りからの食い倒れ。。。(2023.11.01)
「動画」カテゴリの記事
- タナゴ釣り動画アップしました。。(2023.11.12)
- 一昨日のYOU TUBE動画アップしました。。(2023.10.26)
- YOU TUBE動画アップしました。。(2023.09.22)
- YOU TUBE動画アップしました。。(2023.09.07)
- 久慈川釣行動画アップしました。。(2023.08.31)