« ランディングネットをサイズアップして挑みます。。 | トップページ | チェスト114エスピラル予約受付開始。。 »

2021年11月17日 (水)

昨日今日の釣り。。。

先ずは昨日の河口湖今季ラスト?釣行。。

もちろん朝イチのタイミングを目指してフィールドに出掛けましたが、さすが山上湖!現場に到着した時の気温は1度と、まあなかなかの冷え込みでした。。

しかしです。。その景色を目にしたらもう、寒いなんて言ってられないくらい綺麗で、ご覧の通り↓しっかりと雪を被った富士山が目の前に広がる絶景の中スタートフィッシング。。。

20211117hitori-4

モヤが立ち込めて幻想的な雰囲気の中で釣りをできる幸せ。。心洗われますな~(#^.^#)。。。

もちろんいの一番で実績の溶岩帯エリアに向かいますが、前々回の様に朝イチドラマは起こらず、、次第に金属グリップを持つ左手がどんどん痛くなってくる感覚を味わいつつ、ひたすらルアーをキャストし続けましたが、、残念ながら放流モノであろうショボいバイトを一発貰っただけとなってしまいました。。さすがに11月も半ば過ぎとなると甘くはなかったです。。。

20211117hitori-5

けど、一番の収穫は先日紹介した新作プロトの「スラントミノー」のアクションが実にいい感じでして(まだまだ課題は多々ありますが)、多分この辺の映像を集めて、近日中に釣れてないYOU TUBE動画をアップする予定です。。お楽しみに(^。^)y-.。o○。。。

そして日付変わって、本日の早朝のボートシーバスゲーム。。

当初の予定では朝の日の出前出船予定だったんですが、イマイチ陽が上がると調子が良くないとの事で急遽予定変更で夜中の2時に出船する事に。。そもそも昨日の釣りで既に睡眠不足だったんですけど、、結局今朝は2時間も睡眠時間が取れない中マリーナへ向かう事に。。。

20211117hitori-9

場所は荒川河口エリアだったんですが、開始早々にとりあえず堅く1本!って事でカタクチイワシサイズのミノーでサクッと子シーバスちゃんゲット(^_-)-☆。。

20211117hitori-7

で、もちろんその後はほぼトップウォーター縛りでやり切ったんですけど、まあシーバスって食うの下手ですよね~。。。出ても乗らない乗らない。ゴボン!って何度も激しくバイトして来ても掛かりもしない・・・。前に紹介したジャイアント・キールヘッドでも3~4発ナイスバイト貰ったんですが、全くかすりもしない(>_<)。。。ほんと、シーバスってちゃんと飯食えてるのかね~??

で、挙句の果てには全然シーバスより口が小さいサバの奇跡のダブルヒット達成。。(→ガイドの方もこんなのは初めてだと言ってましたね。)

20211117hitori-6

ちなみに、この時使ってたラパラのペンシルベイト(→名前忘れましたが今はもう売ってないヤツ)が大当たりでして、とにかくたくさん激烈バイトを貰いましたが、結局のところ乗るのはサバばかり(T_T)。。。サバダバサバダバ~!!

いや~、、難しいですね~(^。^)y-.。o○。。

最終的に、船内最大のシーバスは水野さんが釣ったコチラ↓ただしアンダーで。。。

20211117hitori-8

多分、もっと全然大きいのバンバン出てるんでしょうけど、乗らなきゃ始まりませんからね~(^^ゞ。。

けど、あんだけバイトがあると興奮するし、めっちゃ楽しかったです。。。

あ~~~~~っ、、しかし眠い。56歳のオッサンにはさすがに二日連荘の睡眠不足釣行は無理がありましたね・・・。

BPトップページ

|

« ランディングネットをサイズアップして挑みます。。 | トップページ | チェスト114エスピラル予約受付開始。。 »

釣果報告」カテゴリの記事