クジ製作中(#^.^#)。。
いよいよ明日は2021年最後の営業日。。
と言う事で、今日はラストスパートで「お正月クジ引きセール」のクジを作ってます。
目玉賞品はと言うと、先日ご紹介した2.5人乗りのシットオンカヤック「コロナ」(中古艇)と、それに続くのがコチラ↓リボルバーのデッドストック在庫から初期ロット(2回目生産分)の#411リボルバーと#424ESリボルバーの2台を用意しました。。
このリールは当時フィッシングショーの時に陳列用に確保してあったもので、正真正銘のデッドストック品。。。今となっては貴重なアイテムです(^_-)-☆。。
これまでずっと箱に入ったまま放置してあったのでグリス等が固まって若干回転が渋くなってますが、もちろんメンテナンスしてクリーニングすればギュンギュンに回るようになるでしょう(^。^)y-.。o○。。
ちなみに、#424ESリボルバーはシリーズ唯一の大径スプールを搭載したモデルなので、1オンスオーバー専用機といったポジションのリールですから、ある意味使い手を選ぶマニアックなリールと言ってもいいでしょう。エンブレムは純銀製で出来てるし、今から思えば贅沢なリールです。。
その他クジ引き詳細はほぼ確定しておりますが、明日のブログで報告させて頂きますm(__)m。。。今年はクジ枚数を100枚に限定して濃度の濃い内容にすると言ってましたが、結局のところアレやコレやと選んでたら130枚になってしまいました。。(→ハズレ!一枚だけ入れます。)
話変わって、、、
お正月に販売するアイテムとしてコチラ↓ボッコムの新作「デグモ」が加わります。。
可動式のエリマキが装着され、カチカチ音を発する#210系ルアー。。
更に!!この新作ルアーのリリースに合わせてコチラ↓B.P.25th.スペシャルカラーの「デグモ」も作って頂いております。。
前回20周年記念の際に塗って頂いたパターン同様に、コーチドッグカラーの柄がよ~く見るとバス・ポンド25th.になってると言う、、なんとも有り難いカラーリング(^^ゞ。。。
これまで紹介したアイテムをザッとまとめると、ガウラお正月スペシャルカラーのベビーシモニーとソリッドフロッグ、ハウリンウルフのBP松井マンシリーズルアー各種、そして今日紹介したボッコムのB.P.25th.スペシャルカラー「デグモ」、そしてまだ出来上がってませんが干支カラーの「ハネカッチン」をお正月先行販売する予定もございますので、お正月3日は是非バスポンドクジ引きセールへ来てくださいね~(^。^)y-.。o○。。
では、メリークリスマス!!
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)