« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

緊急ウェブセール開催。。。

いや~~~っ、、、お店暇です。。

冬のシーズンオフの時期ですからいつもの事と言えばいつもの事なんですが、そこに更にコロナのマン防が出て、、とにかくお客さんのお店への来店が極端に少なくなってしまっております。まさに緊急事態。。(→個人的にはコロナ自体はそれ程怖くないけど、コロナを取り巻く世の中が怖い。。)

もうこうなると頼みの綱は通販しかありません(^^ゞ。。。

と言う事で、急ではありますが「マン防に負けるな!(負けそう)緊急ウェブセール」を開催します。。

ちなみに今回は、全商品10%オフのウェブセールで実質消費税サービスくらいの感覚にはなってしまいますが、本日このブログをアップしたタイミングからスタートし2月4日(金)24時までの比較的長い約5日間の開催期間とさせて頂きます。。

いろいろ大変なのは皆さんも同じだと思いますが、まあ余裕がある、、ってヒトは1~2か月後に迫った2022シーズンを見越してこの機会にお買い物頂ければと思います。。

2022131hitori

尚、明日は火曜定休で出荷作業はお休みとなりますので、発送は明後日2月2日(水)以降となりますのでその点はアシカラズご了承くださいm(__)m。。(→お届けは3日以降。四国九州エリアは4日以降。)

それと、コチラ↓↓↓↓通販セールに関しての注意事項となりますが、ここから先は以前のブログ記事のほぼコピペで失礼します。。

購入までの流れはコチラ↓↓↓をよく読んでください。(→これまで開催してたウェブセールの内容とほぼ同じです。)

まず、ウェブショップ内には何も告知しませんし、、会計までの流れはいつも通りとなります。。なので、購入後に自動返信メールが送られますが、それには割引なしの価格がそのまま送信されますその後、10%オフ変更後の価格をお知らせするメールを別途お送りしますので、そちらが正式な割引後の金額となります(単純に商品合計金額の10%オフとなります)。。尚、送料・代引き手数料が掛ってる場合は、そちらはそのままとなりますのでアシカラズご了承ください。 

決済方法はいつも通り代金引換とクレジット決済を選択できますが、クレジット決済に関しては別途ヤマトWebコレクトからも決済金額変更完了のメールが届くカタチとなります。

セール対象商品は、、ウェブショップに掲載されている在庫商品全てが対象となります。。よく、在庫があるかどうか?問い合わせを頂きますが、ウェブショップに掲載されている商品は基本的に在庫がある商品ですので、すぐに発送対応いたします。。

ただし!同時にお店も通常営業しておりますので、ウェブショップの在庫反映に時差が生じ売り切れとなっているケースもあるかと思います。その点はご了承ください。。。

あと、なにぶん一人でお店も通販も対応する事になりますので受け取り日時指定をする際は余裕を持って指定して頂けると助かります。(→受け取りを急いでない場合は、指定無しか、時間指定のみにしてください。もちろんその場合も可能な限り最速で手配させて頂きます。。)

最後に、受け取り指定が出来るのは最長で一週間後までです。それ以降の取り置きは不可です。(→店頭受け取り希望の場合は備考欄に明記頂ければ結構です。)

以上、よろしくお願いしますm(__)m。。

BPウェブショップはコチラからどうぞ。。。

BPトップページ

|

クレジットカード忘れ物のお知らせ。。

本日、1月31日(月)の午後6時過ぎにご来店のお客様!!

お店にクレジットカードをお忘れになっております。。

間違いなく保管しておりますのでご連絡頂ければと思います。。。

取り急ぎ失礼いたしますm(__)m。

|

2022年1月30日 (日)

4sからのB.P.25th.スペシャルルアーは。。

既に先日1月20日のブログで4sの新作ルアー「スラッシュラット」のご紹介をし予約を受け付けておりますが、合わせてコチラのルアーでB.P.25th.スペシャルルアーを作って頂く事となっております。。

スケジュール的には等のブランドからは遅れをとってしまいましたが、その分コチラ↓レギュラーカラーとはちょっと違った赤白イメージの素敵なカラーリングで作って頂きます。

2022130hitori-1

シュッとしたカラーリングでカッコいいですよね~(#^.^#)。。

入荷のタイミングはレギュラーカラーと一緒に届くのかどうか?今のところ分かりませんが、多分2月の上旬には出来上がって来ると思いますのでお楽しみに(^。^)y-.。o○。。

あと、、

一つお知らせです。。

当初明日明後日で発送予定でした2022新作第一弾の「ハネカッチン」ですが、制作サイドの都合でちょっとだけ発送が遅れます。。まあ、ハイシーズンでもあるまいし、そんなに急ぐ必要ないですから問題ないんでしょうけどね。。

2022130hitori-2

予定としては、三日遅れの2月3日(木)から発送の予定となります。。。

とは言え、一応販売店さんからの注文締め切りは本日1月30日(日)となっておりますので、ご希望のカラーを確実に手に入れたいと言うヒトは最寄りのひいきにしてるお店でご予約頂ければと思います。。

シーズン的に判断して今回は生産数少なめとなっておりますので、場合によってはバスポンドの店頭在庫分は無くなってしまう可能性もありますので、アシカラズご了承くださいm(__)m。。

BPトップページ

|

2022年1月29日 (土)

蔵出し映像「ピックアップBPルアーアクション」アップしました。

既にYOU TUBEに過去の蔵出し映像として「印旛水系一日一本。」をアップしておりますが、今日は時間があったので、、第2弾としてトップウォータービデオマガジンTVM2の特典映像として収録していた『ピックアップBPルアーアクション』を簡単に再編集し、先程YOU TUBEにアップしました。

ちなみにTVM2は2009年の冬に発売されたDVDで「関東メジャーフィールドを釣る。」と言うタイトルでリリースされたんですが、皆さん覚えてますでしょうか~(^。^)y-.。o○。。

2022129hitori-1

2008年シーズンの釣行シーンをまとめたビデオマガジンと言うカタチなんですが、今観るとやっぱり懐かしいですよね~( ̄▽ ̄)。。

もちろん今後本編の蔵出し映像も追い追いアップする予定ですが、先ずは特典映像の「ピックアップBPルアーアクション」からスタートで!と言う事になります。。

2022129hitori-2

収録されているルアーアクションは、順にトリプレットポッパー、スラントウォーカー、ホンチョー、ピカドール、BPミノー、BPシャッド、ウッドキールポッパー、ザッパーの全8種類。。

2022129hitori-3

それぞれのルアー解説と実際にアクションしてるシーンが収録されてますので是非お時間ある時にでもご覧頂ければと思います。。

https://youtu.be/NZgZzCUxUWQ

もうメーカー在庫の無いルアーも有りますが、ピカドールBPミノーBPシャッドザッパーは在庫ありますのでコレを機に使ってみようかな~と思ったヒトはウェブショップからどうぞm(__)m。。

話変わって、、、

コチラ↓最新号の「Low Bite」が入荷しましたので、ご希望の方はウェブショップ通販の際でも備考欄に「Low Bite希望」と明記頂ければ一緒に発送いたします。。

2022129hitori

BPトップページ

|

2022年1月28日 (金)

BP松井寅追加生産分届きました。。

なんだか↓もはや一部寅テイストは無くなってしまってる?極端なカラーリングの物もありますが(^^ゞ追加生産を依頼してたハウリンウルフのオリモシリーズ干支「BP松井寅エキスパート&ライブリー」が再入荷しました。。

2022128hitori-1

もうこのカラー↑なんて寅テイストはほぼ無い感じですからね~(^。^)y-.。o○。。ウケる!!

ちなみに、今回入荷分から尻尾が付いたジョイントバージョンも加わりましたし、ブレードの配置箇所も何種類かあって、レパートリー豊富な布陣となりました。。

2022128hitori-2

既に、BPウェブショップの方にアップしましたので購入を考えてたヒトは急いでコチラへどうぞm(__)m。。

さすがにもうお代わりはないですから、コレを逃すともう買えなくなっちゃいますからね~(^。^)y-.。o○。。。

取り急ぎご報告でした。。

BPトップページ

|

2022年1月27日 (木)

グッチー魚矢カラー。。

月曜日のブログ記事で紹介しました「スラントミノー」と同じくこの春に発売予定で動いてる新作ポッパー「グッチー」。。

発売スケジュール的にはスラントミノーの後の4~5月にリリースの予定となっておりますが、やはり案内の都合で魚矢カラーの方の発売カラーが先に決まりました。

コチラ↓魚矢カラーはシンプル系釣れ筋カラー全4色での発売となります。。

2022124hitori-2

ネーミングの由来は昨シーズンから足を運ぶようになった河口湖(ぐち湖)で釣りをする流れの中でイメージし、釣れる要素をカタチにしたルアーでして、、フッカー、ザッパー、ヒッター、、と来たらその流れで「グッチー」でしょ~(^。^)y-.。o○、、となった訳ですな~。。。

奇をてらった、いわゆる”新しい”目立った要素はありませんが、そのサイズ感であったり、フラットサイド形状であったり、、使用感であったり、、とにかくバランス感の良いルアーを目指しました。。

2022124hitori-3

80mm、1/2オンスクラスと言うサイズ感は普段自分が使っているダイレクトタックルを前提に考えると少々小さ目のルアーの部類にはなってしまいますが、リボルバーなどの回転が軽いダイレクトリールなら使えない事もないし、、一般的なクラッチリールを使ってるアングラーにとってはベストサイズの範疇に入るサイズ感になるでしょう。。

一方、フラットサイド形状に関しては長年の経験の中でもやはり釣れるイメージがありますし、とりわけ河口湖に関してはより効果的なんじゃないかと感じた訳で、、「フラットサイドだから釣れる魚が居る。。」と判断しました。。。

あと、細かな事を言えば、やはり平べったいルアーの方がいわゆる”乗り”もいいですしね~(^。^)y-.。o○。。

ちなみに、同じタイミングで発売する予定のレギュラーカラーに関しては、いわゆるBPベイトっぽいスタンダートなカラーをラインナップする予定ですので、最終的にはお好みでどっちを選ぶか?と言う事になるでしょう。。

ぐち湖でグッチーでグッドバス!自分自身も一発狙いたいと思います。。。

BPトップページ

|

2022年1月26日 (水)

バーナビー7歳になりました。。

一昨日、1月24日はバーナビーの7歳の誕生日。。

って事で、昨日の休みもやっぱり行っちゃいました!雪山へ(#^.^#)。。。(→行った先は毎度おなじみの赤城小沼。。)

2022126hitori1

思い返せば、ライ君は7歳過ぎたタイミングで足腰に不調を抱え、その後手術からの闘病生活を強いられるという感じだったんですが、、バーナビーは今のところマイペースでマッタリのんびり体調に不安を抱えることなく元気に過ごせてますから、コレはもう感謝しかないですね~(^。^)y-.。o○。。

もちろん1歳~2歳の頃の様にピョンピョン跳ねまわるようなテンションではないですが、それでもやっぱり雪山に行くとご機嫌になっちゃいますから、、無理してでも連れて行ってあげたくなっちゃいますよね~。。。

そして今回は、前回失敗?に終わったGoPro装着撮影のリベンジとなる訳ですが、先週今週である程度結論が出た感じでしょうか。。

クリップ式のマウントじゃ直ぐにGoProがすっ飛んじゃいますから、今回は自分も使ってるヒト用のチェストハーネスをバーナビーに付けてGoProを装着し、撮影してみました。。更にコチラ↓GoProが毛に埋もれちゃわない様に服も着させてみました。。

2022126hitori

そしてコチラ↓バーナビーにGoPro装着撮影リベンジ編、さっそくYOU TUBEにアップしました。。

https://youtu.be/__xRNlly-TI

とりあえずGoProがすっ飛ぶことなく撮影できましたが、やっぱりかなりブレが激しい映像になってしまいましたね~(^^ゞ。。

って事で、映像酔いしちゃうかもしれませんが、、お時間あるヒトは是非ご覧くださいm(__)m。。

BPトップページ

|

2022年1月24日 (月)

スラントミノー魚矢カラー。。

3月末頃にリリースの予定で動いてる2022新作「スラントミノー」ですが、スケジュールの都合上レギュラーカラーより先に魚矢カラーの方のサンプルが先に出来上がり、発売カラーが決定しました。。

コチラ↓これまでにも塗ってきた魚矢スペシャル魚系カラー全5色での発売となります。やっぱりカラーが乗っかると表情が出てルアーとしての雰囲気が出ますよね~(^。^)y-.。o○。。

2022124hitori-1

ちなみに、今回はちょっと手違いがあって目の部分の穴が開いてないカタチでサンプルが出来上がって来てしまいましたが、製品版は昨年の12月12日のブログ記事にもアップしました通り、アイ(眼)はくり抜いたカタチの穴あき仕様となります。

このルアーに関しては、これまでにもお伝えしました通りかなりクセ強めのルアーでして、ヨコ斜め浮きの姿勢を演出する為にトータルウェイトを抑えてますし、見た目の通り平べったい形状ですから、、そのキャスタビリティーはお世辞にも良いとは言えません。けど、だからこそこのルアーにしか出せないアクションが実現できる訳で、、そういった意味でも唯一無二のルアーと言っていいでしょう。。

浮き姿勢はご覧の通りで↓分かり易い横斜め浮き。。

2022124hitori-4

ちょっとコツは要りますが、軽くロッドで煽るとヒラリと逆横斜め浮き姿勢に!さらに連続アクションすればヒラヒラと水面でもがき弱った魚を演出する事が出来ます。またロッドを強く煽ればポッパー的なゴボッ系ポップ音を出すことも出来ますから、コレで一旦魚のスイッチを入れて、そのあと水面ヒラヒラ&ポーズで喰わせる(*^^*)そんなイメージですかね~。。

まあ、実際のところ魚にはどう映るのか?分かりませんが、もう自分のイメージ的にはこれまでに無いカタチのウンデッドミノーが出来上がった訳で、とにかくシーズンインが楽しみです。。(→実は既に4月頭に河口湖ガイド釣行予約入れちゃってますから。。。)

そんなシーズンインに間に合うように発売予定は3月末~4月上旬を予定しております。

かなりクセ強めのルアーですが、是非皆さんも一緒に楽しんじゃってください(^。^)y-.。o○。。

BPトップページ

|

2022年1月23日 (日)

ハネカッチン案内開始しました。。

先日、発売カラーを紹介しました2022新作ルアー第一弾の「ハネカッチン」ですが、昨日から販売店さんに案内を開始しております。

2022113hitori1_20220123182501

ただし、郵送にて案内しているお店には明日以降案内書が届く予定となります。。アシカラズm(__)m。。。

ちなみに、販売店さんからの予約受付は来週1月30日(日)で一旦注文を締め切り、翌31日から発送を開始する予定となっております。

ご希望のカラーをいち早く確実に手に入れたいと言うヒトは最寄りのひいきにしてる販売店さんにてご予約頂ければと思います。よろしくお願いしますm(__)m。。

ルアー詳細に関しては1月13日のブログ記事を参考にして頂ければと思いますが、コチラ↓簡単アクション動画を先程YOU TUBEにアップしました。。

https://youtu.be/8D9H0070Jpk

この映像、実はその前に自分がアクションしてるシーンもしっかりと撮ってたんですが、手違いでデータを消去してしまって、、代わりに残ってた霞ヶ浦ロコ斉藤さんがアクションしてるシーンを簡単編集させて頂きました。。

まあ、そんなこんなで引きの映像となっておりアクションの詳細が少々観ずらい感じの動画になってしまっておりますが、フルスクリーンでご覧頂ければどうにか雰囲気が分かるんじゃないでしょうか(^。^)y-.。o○。。

ご参考までにm(__)m。。

BPトップページ

|

2022年1月21日 (金)

マン防出ますがこれまで通り営業します。。

ご存知の通り、明日からココ東京にもマン防が出ますが、、お店の営業はこれまで通りで午後12時~午後9時までのままとさせて頂きます。

なんでしょう、量販店でもあるまいし基本的にお店の中が混雑するようなことはほとんどありませんし、定期的に換気も行っておりますので、ご安心ください。

そしてもちろんコチラ↓消毒用アルコールも置いてますので、気になるヒトはご利用頂ければと思います。。

2022121hitori

まあ、立場が違えば考え方はいろいろなので個人的な言葉を発するのはなかなか難しいですが、、「このマン防は本当に意味があるのかな~??」と言うのが自分の本音でしょうか。。

そんな気持ちを見事に代弁してくれてるのが勇気ある奈良県知事の言葉。。

「医療が逼迫されるから飲食店を時短する、というロジックが私はよく分からないんですね。飲食店が時短すると病床率は少なくなるんですか?古いスキームで国も担当も県も動いておられるように思います。宣言とかいう言葉でコロナは抑えられない。」と。。。

もっと言うなら、現状医療は逼迫してないですし、重症者数も低い水準のままだし、、言うならば「やってる感」を出す為のとりあえずマン防処置にしか自分には思えません。。

ちなみにコチラ↓東京の重症者数推移。。。

Fjk2q7damaapki

世の中的には新型コロナ第6波とは言ってますが、重症者数に関して言えばさざ波どころか波にすらなってませんから・・・。

この状況でマン防一発で、野村総研が試算した数字では経済損失1.1兆円、失業者数44000人増の恐れがあると言うのに、、ですよ。。。

とにかく!この先春になって、暖かくなって、、心置きなく釣りに出掛けられる様になってる事を願うばかりです。。

BPトップページ

|

2022年1月20日 (木)

4sスラッシュラット発売。。

4sブランドから新作ハネ物スラッシュラットが発売されます。

コチラ↓以前Parabolicsブランドから発売されていた「スラッシュホグ」と言うルアーをウッド製にリファイン、バランスを変えて製作されました。。

2022120yoyaku-1

発売カラーは全5色。

2022120yoyaku-2

デザインもオリジナルのウイングをマウントするためにリニューアル。リアバランス化し、よりスローなアクションで誘えるようになっており、ネズミのようなテールがアクション時に常に追従し、特にスローなアクションの時にはふわふわと左右に揺れてアピールします。そのテールがアクション時のみならずポーズ時にもシルエットとしてアピールできるので、ポーズを交えたアクションでピンポイントでネチッと誘えるとの事。。

予約受付期間は今月いっぱいで、2月上旬に発売予定となっております。

ご注文お待ちしてますm(__)m。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。

BPトップページ

|

2022年1月19日 (水)

バーナビーと弾丸一泊旅行。。

昨日今日で、ママ松井がせっせと貯めたポイントで一泊旅行が出来ると言う事で、急遽弾丸で行ってきました、山中湖(富士山麓)。。

2022119hitori-2

もうちょっと雪残ってるかな~と思ってたんですが、ほとんど無かったですね(^^ゞ。。

とは言え、しっかりとキンキンに冷え込んだのでバーナビーは絶好調!!(→今朝は山中湖で氷点下12.6度まで下がったとの事。)

2022119hitori-1

日陰にちょっとだけ残ってる雪をモグモグ食べつつ、平日の誰も居ない広場を独り占め(#^.^#)。。

ちなみにコチラ↓今回もバーナビーにGoProを付けて動画を撮ってみたんですが、なんと!ヒト用のチェストハーネスがまさにピッタリサイズで、今回は途中でGoProが落ちることなく撮影できました。。

2022119hitori-3

とは言え、今度は毛が多すぎてGoProが埋まっちゃうと言う( ̄▽ ̄)。。

まだ、しっかりと動画チェックしてませんが、更なる改良(工夫)が必要みたいですね。。。

まあ、そんなに皆さん期待してないとは思いますが、近日中に動画編集してYOU TUBEにアップする予定です。。お楽しみに(^。^)y-.。o○。。

2022119hitori-4

そんなこんなで、今朝はホテルで朝食をとって、、サクッと後片付けして、チェックアウトからのお昼12時のお店オープンには間に合うように帰ってこれました。。

さてさて、、2022初釣りはいつになるのかな~(^。^)y-.。o○。。

BPトップページ

|

2022年1月17日 (月)

明後日のオープン時間について。。

お知らせです。。

定休日明けの明後日19日(水)のお店のオープン時間についてですが、場合によっては小一時間程オープン時間が遅れてしまうかもしれません

3

と言う事で、早い時間帯にご来店予定の場合は予めお電話等で子確認頂ければ確実かと思います。。

アシカラズご了承くださいm(__)m。。

BPトップページ

|

2022年1月16日 (日)

信じる者は救われる?

唐突ですが、コロナ禍が始まった約2年前くらいから習慣化してる事が1つだけあります。。

それは何か?と言いますとコチラ↓ヒトの免疫機能をサポートするというプラズマ乳酸菌飲料を飲み続けていると言う事。。。

2022116hitori

夏場はさっぱりレモン味で、この冬場になってからは新発売の「生茶」の免疫アシストLife+。。

なんでしょう、、乳酸菌飲料と言うとトロっとした、ちょっとべたつく感じの飲み物の印象が強いんですが、、コレは全然それが無くって日常的にとても飲みやすいんですよ~(^。^)y-.。o○。。

そのおかげなのかどうか?は定かではないですが、実はこの2年間自分は一切病院に行っておらず風邪らしい風邪にも罹ってません。。これまでは年に何回か決まったタイミングで体調を崩して風邪をひいてたんですが、それも全く無し。。更に心なしか?花粉症の症状も緩くなってる様な気がします。。(→これまでは毎年々々花粉症の時季と年末には免疫力が下がって熱出してましたから・・・。)

「信じる者は救われる。」と言いますが、なんか?漠然とですが大丈夫な気がする一つの根拠になってると言うかなんと言うか、、「病は気から。」とも言いますし、信じる事って意外と大事だと思います(^^ゞ。。。

世の中のアレやコレや、色々と疑って掛かったらキリがないですしね~。。

一日1本100円ちょっと、皆さんも機会があったら是非。。。

BPトップページ

|

2022年1月14日 (金)

ブライトリバーNEWアイテム。。

ブライトリバーさんから、「リバーマスター」のブラックモデルと、久々生産となるスーパーパルサーのトリビュートロッド「スーパーリバー55ML」が発売されます。

それぞれ店頭在庫として仕入れる予定ではありますが、ご希望のアイテムを確実に手に入れたいという方はご予約頂ければと思います。。

2022114yoyaku-1

2022114yoyaku-2

尚、スーパーリバーブラックに関しては第一便が20日前後に届く予定となっておりますが、握りの種類によっては在庫が少なく、1カ月ほどお待ち頂く事になる場合もございます。。

また、スーパーリバーに関してはガイドの都合で生産数自体が少ないとの事ですので、その点もアシカラズm(__)m。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。

BPトップページ

|

お年玉Webセール午後9時までです。。

昨日からスタートした2022お年玉Webセール。。。

詳細は昨日のブログ記事をご覧頂ければと思いますが、とにかく今回のセールは24時間限定のスポットWebセールで、開催期間は本日午後9時までとなっております。

2022113hitorii_20220114181501

ウェブショップはコチラからどうぞm(__)m。。

既に本日ご注文頂いた分は無事に発送完了しておりますが、残すところあと2時間ちょっと。昨日もお話ししましたが、B.P.25th.スペシャルルアー各種もまだまだ在庫ありますし、お正月に用意したお正月スペシャルルアーも何種類か残ってますし、、細かいところで言えばBPロッドではパックロッドのP-2、ソリッドグラスのS-1、ソリッドカーボンのST-1など、、それぞれ少量ですが残り僅か残ってます。。これ等のロッドに関していえば次回生産はいつになるか?分かりませんし、この機会に是非!!と言ったところでしょうか。。。

お正月休みと成人の日連休を経てもう金欠です(+_+)と言った方も多いかとは思いますが、まあクレジット決済も出来ますからね~(^。^)y-.。o○。。

ところで、、、

今回のセールはプロモーションコードとなる「2022お年玉」と言うキーワードをウェブショップカート内の備考欄に明記頂く事で20%オフとなるカタチをとらせて頂いておりますが、書き忘れてしまって後から連絡が入るケースが何件かありますので、、忘れないようにお気を付けください。。

プロモーションコードがない場合はそのまま処理させて頂きますのでアシカラズご了承くださいm(__)m。。

BPトップページ

|

2022年1月13日 (木)

只今より2022お年玉Webセールスタート!!

昨日もサラッと予告してましたが、いつもブログをご覧頂きBPウェブショップをご利用してくれてる皆さんへのお年玉ウェブセールを只今より開催いたします。。

サクッと一日、約24時間のみのBPウェブショップ限定20%オフセール!明日1月14日(金)午後9時までの開催となります。。。

2022113hitorii

昨日もちょっと触れましたが、今回はプロモーションコードとなるキーワード『2022お年玉』をウェブショップカート内の備考欄に明記頂いた方のみが対象となるスペシャルセール(*^▽^*)。。。(→だからキーワードを書き忘れないでくださいね!)

B.P.25th.スペシャルルアーもまだ各種残ってますし、お正月スペシャルルアーも有りますし、、その辺は狙い目なんじゃないですかね~(^。^)y-.。o○。。

さて!ここから先は通販セールに関しての注意事項となりますので、以前のブログ記事のほぼコピペで失礼します。。

購入までの流れはコチラ↓↓↓をよく読んでください。(→これまで開催してたウェブセールの内容とほぼ同じです。)

まず、ウェブショップ内には何も告知しませんし、、会計までの流れはいつも通りとなります。。なので、購入後に自動返信メールが送られますが、それには割引なしの価格がそのまま送信されますその後、20%オフ変更後の価格をお知らせするメールを別途お送りしますので、そちらが正式な割引後の金額となります(単純に商品合計金額の20%オフとなります)。。尚、送料・代引き手数料が掛ってる場合は、そちらはそのままとなりますのでアシカラズご了承ください。 

決済方法はいつも通り代金引換とクレジット決済を選択できますが、クレジット決済に関しては別途ヤマトWebコレクトからも決済金額変更完了のメールが届くカタチとなります。

セール対象商品は、、ウェブショップに掲載されている在庫商品全てが対象となります。。よく、在庫があるかどうか?問い合わせを頂きますが、ウェブショップに掲載されている商品は基本的に在庫がある商品ですので、すぐに発送対応いたします。。

ただし!今日明日もお店は通常営業しておりますので、ウェブショップの在庫反映に時差が生じ売り切れとなっているケースもあるかと思います。その点はご了承ください。。。

尚、発送(出荷)は明日14日からとなりますが、できるだけ余裕のある指定をして頂けると助かります。もちろん指定無しの場合は可能な限り最速で手配させて頂きます。。

繰り返しになりますが、、なにぶん一人でお店も通販も対応する事になりますので受け取り日時指定をする際は余裕を持って指定して頂けると助かります。(→受け取りを急いでない場合は、指定無しか、時間指定のみにしてください。)

また、受け取り指定が出来るのは最長で一週間後までです。それ以降の取り置きは不可です。(→店頭受け取り希望の場合は備考欄に明記頂ければ結構です。)

以上、よろしくお願いしますm(__)m。。

BPウェブショップはコチラからどうぞ。。。

BPトップページ

|

ハネカッチン発売カラー。。

スケジュール的には2021シーズンから遅れに遅れて結果的にこのタイミングでの発売となります、2022新作ルアー「ハネカッチン」の発売カラーが決まりました。。

コチラ↓今回は全5色での発売となります。(→写真はクリックで大きく表示されます。。)

2022113hitori1

既にお正月スペシャルで干支カラーのハネカッチンを発売しましたが、それと合わせていつもの全6色と言う事で(^^ゞ。。

ボディー長75mmで、ウェイトはしっかりサイズの1オンスクラスですから、ダイレクトタックルでもノーストレスでキャスト出来る感じになるかと思います。どちらかと言うと、ポコポコしっかりと動くタイプのハネ物で(ヒタヒタ系ではないと言う事)、プラスαでケツカッチンリグがカチカチ鳴って、ズバリ!アピール系のハネ物と言っていいでしょう。。なので、本格的に活躍するのはちょっと先になるのかな~と(^。^)y-.。o○。。

2022113hitori2

また、ご覧の通りのフロント形状でダブルフック1本仕様となっておりますので、すり抜けも抜群。このフロント形状はご存知の通り「ハネトラ」等のルアーと似通ってますが、個人的にはとりわけ沼系フィールド等で凄く扱い易くて大好きなんですよね~(^。^)y-.。o○。。

2022113hitori3

一応発売は今月末頃を予定しており、準備が出来次第販売店さんに案内を開始する予定となっております。

ところで、、、

2021シーズンは色々あってBPルアーのリリースペースがすっかり崩れてしまいコンスタントにルアーを発売できてませんでしたが、今シーズンはしっかりと毎月リリースペースを取り戻してルアーを提供して行こうと考えておりますので、、よろしくお願いしますm(__)m。。。

BPトップページ

|

2022年1月12日 (水)

バーナビーとGoProチャレンジ。。

既にSNSにはアップしてますが、昨日は雨の東京を脱出して標高1500メートルの赤城小沼へ!バーナビーと雪遊びに行ってきました。。

生憎のガスが掛かった状況で、いつもの赤城ブルーな青空は拝めませんでしたが、、もちろんそんなの関係なしでバーナビーは大喜び(^_-)-☆。。。そしてコチラ↓恒例のバーナビーと自撮り写真もご覧の通りいい写真が撮れました。。

2022112hitori-1

自分もバーナビーも良い顔してるでしょ~( ̄▽ ̄)。。。

そして、今回はコチラ↓バーナビーにGoProを付けて動画を撮ってみました。。

2022112hitori

まあしかし、これが簡略なクリップ式のマウントでハーネスに固定しただけなので、バーナビーがちょっと激しく動くと直ぐにすっ飛んじゃって、、中途半端な映像しか取れませんでしたが、コレが意外と面白くって( ̄▽ ̄)さっそく簡単編集してYOU TUBEにアップしました。。

https://youtu.be/sk6BlO1X96Q

次の機会にはもうちょっと固定方法を工夫して、ちゃんとした動画が撮れるよう頑張ってみます。。。

そしてコチラ↓帰りには大沼にある赤城神社に寄って初詣もしてきました。。

2022112hitori-2

ちなみに、写真の遠く湖面に写ってるのはワカサギ釣りしてるヒトのテントだったりします。。今年の大沼は釣れてるんでしょうかね~(^。^)y-.。o○。。

最後にお知らせ(予告)。。。

先日のブログ記事でも触れてましたが、ウェブショップ版のお正月セール的なのを明日からスタートします。。

詳細は、また明日のブログをご覧頂ければと思いますが、今回は毎日BPブログをしっかりご覧頂いてる皆さんだけが対象のウェブセールで、プロモーションコードとなるキーワードを明日ブログで発表しますので、そちらのキーワード「○○○○」をカート内の備考欄に記入いただいた方のみが割引対象となるカタチをとらせて頂きます。。

よろしくお願いしますm(__)m。。。

BPトップページ

|

2022年1月10日 (月)

チャートリュース飲みました。。

今日の表題「チャートリュース飲みました」だけを見ると、なんのこっちゃ?と意味が分からない人も多いかと思いますが、皆さんもご存知の沼系マディーフィールド必殺カラーの「チャートリュース」は、実はお酒の名前から来てる言葉なんです。。

実際に、自分が足繁く通ってるのが沼系フィールドの霞ヶ浦ですから、やはり個人的にも多投するカラーですし↓BPルアーのカラーラインナップにもチャート系のカラーは必ずと言っていい程入ってますからね~(^。^)y-.。o○。。

2022110hitori

この特徴的な黄色とも黄緑ともとれる釣り人大好きなカラーは、リキュールの女王とも言われてる薬草系リキュールの「シャルトリューズ」から来ておりまして、そんなお酒を昨日初めて飲む機会に恵まれました。。

そしてコチラ↓店員さんにお願いしてボトルの写真も撮らせて頂きました。。。

2022110hitori-1

なんともオシャレなボトルデザイン(#^.^#)。。

歴史的にも古く400年も前にフランスのシャルトリューズ修道院で作られたという特徴的なリキュールではありますが、その製法は一部の限られた修道士のみが知ってて、門外不出でその歴史を重ねてきたとの事。。

自分はコチラ↓氷を一個だけ入れてもらって飲んでみたんですが、想像してたほど癖は無いし、甘すぎず苦すぎず、、個人的にはなかなかお気に入りのリキュールとなりました。。ちょっと写真では分かりずらいですけど透明感のある綺麗なグリーンですよね~。。。

2022110hitori-2

まあ、詳しくはネットで「シャルトリューズ」で検索してもらった方が多くの情報が見れるかと思いますが、やっぱりお酒は実際に飲んでみない事には分かりませんから、、今後飲める機会があったら是非お試しください(^。^)y-.。o○。。(→ただし、アルコール度数は55%と高めなのでお気を付けて。。。)

自分としては、今回初めてこのお酒「シャルトリューズ」を飲んだことによって、なんだか?今まで以上に思い入れも深くなって、もうチャート系カラー使ったら釣れる気しかしない感じになっちゃいましたからね。。

BPトップページ

|

2022年1月 9日 (日)

年末年始のカヤック事故。。

ご存知の方も多いかと思いますが、この年末年始でカヤックフィッシングをしていた人の事故が相次いで起こりました。。

2022109hitori

知らなかった、、と言うヒトはコチラに↓ニュースのリンクを貼っておきますので一度目を通してみてください。。

小田原の事故→https://news.yahoo.co.jp/articles/75315952b7a9cfd09e632848ed0f62a23915e758

南伊豆の事故→https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff826ada448fe9268d00d6c932b76279e47ad62

共に海のカヤックフィッシングにおける事故ですが、我々がやってるバスフィッシングにおいても油断があればいつこういった事故に繋がるか分かりませんからね~(-。-)y-゜゜゜

これまでにも自分は機会があるごとに注意喚起をしてきておりますが、「とにかく我々ヒトは自然の中では臆病すぎる位でちょうど良い。。」と言う言葉を肝に銘じて、安全に釣りを楽しんでいただきたいものです。。

我々は自然の中で遊ばせてもらってる訳ですが、自然がひとたび牙をむけばヒトなんてほんのちっぽけな存在な訳で、、状況によっては抗い様がありませんから・・・。

釣りに行く際には予め天気予報を注意深く見ておくことはもちろんの事、フィールドに出た後も急な天気変化などに注意しつつ、いざとなったら速やかに撤収する判断も必要になる事もあるでしょう。。

実際に自分も霞水系において風向きが急に変わって入水箇所に戻る事が出来ず、一旦近場の安全な場所に上陸し、カヤックをその場に置いて歩いて車を取りに言った事が2~3回あります。。その点、海の釣りと違って我々がやってるトップの釣りは基本的に岸際で釣りをする事がほとんどですから、よほど無理をしない限り問題ないと思いますが、とにかく自然を舐めちゃいけません。急な雷雨や突風、ダウンバーストなど内水面の釣りでも油断しちゃいけない事象は起こりますから。。。

尚、コチラ↓今回の2件の事故に関してはkayak55.comさんが詳細に事故考察をしておりますので、お時間あればぜひそちらもご覧頂ければと思います。。

kayak55.comさんのブログ記事→https://ameblo.jp/teamnwwhale/entry-12719987944.html?fbclid=IwAR10RhnCGlBrPBbHGNqqsXQt4HnqpNCiNKh_odK5hYpQP3Ru9ic8e3Ezfco

BPトップページ

|

2022年1月 7日 (金)

お代わりリクエストしました。。

本日、新着入荷でウェブショップにアップして、、結果的には直ぐに売り切れとなってしまったハウリンウルフのBP松井マンシリーズの干支モデル↓「BP松井寅エキスパート&ライブリー」。。

2022107hitori

既に、「自分も欲しかった!」という声も頂いておりまして、、さっそくハウリンウルフ山内さんにお代わり生産のリクエストをしております。。

もちろん一つ一つハンドペイントで仕上げている物ですから大量に作って頂く事は出来ませんが、今回買いそびれた!ってヒトはしばらくお待ち頂ければと思いますm(__)m。。。

そして、明日にはコチラ↓四つ葉ルアーの新作「ジャバ」も入荷予定となっております。。

2022107hitori2

三連ジョイントのフルサイズライブリータイプのルアーで、この価格帯で抑えられてるのは有り難いですね~(^。^)y-.。o○。。

あと、、、

まだ具体的な内容や日程は決めてませんが、ウェブショップ版のお正月セール的な事もやろうかと考えております。。

合わせてお楽しみに(^O^)/。。。

BPトップページ

|

2022年1月 6日 (木)

予報以上に降ってますね~。。。

今日はお昼のお店のオープンのタイミングから雪が降り始めました。。

昨日までの天気予報では、夕方からチョットだけ降る程度で積雪にはならないでしょう!との事だったんですが、いやいや、、その後ずっと降ってるし、暗くなってからしばらくまだ降り続きそうですから、こりゃけっこう積もりますね~(^^ゞ。。。

ちなみにコチラ↓午後4時過ぎの段階で既に道路にも雪が積もり始めております。。

2022106hitori-1

気象庁の速報値でも23区で既に6センチの積雪になってるとの事ですから、コレがもうちょっと続いたら10センチ越えになるでしょうね~。。。

2022106hitori-3

コリャ明日の朝は、多分東京はプチパニックですな~(^^ゞ。。

まあ、とにかく無理せず、ノーマルタイヤなんかでは絶対動かない事が絶対ですが、、皆さん気をつけてくださいね~!!

そしてもちろんコチラ↓バーナビーは先程ママと一緒にルンルンでお散歩に出掛けました(#^.^#)。。

2022106hitori-2

自分はまだお仕事ですから一緒に行けませんが、閉店後夜の散歩に出かけるのが楽しみですな~(#^.^#)。。。

BPトップページ

|

2022年1月 5日 (水)

オウルジーンズ×B.P.25th.コラボ「タテトー」。。

既に「BPウェブショップ」にもアップしておりますが、オウルジーンズさんからB.P.25th.スペシャルのルアーが届いております。

コチラ↓今まで見た事の無いであろうカタチの縦割れタイプのシングルスイッシャー「タテトー」です。。

2022105hitori-1

ちょっと上の写真↑じゃ分かりずらいかもしれませんが↓こういう事です。。

2022105hitori-3

逆側の写真は↓コチラ。。

2022105hitori-2

縦割り構造にする事によってどんな効果があるのか?コレはやっぱり実際に使って、確かめてみたいですよね~(^。^)y-.。o○。。

ちなみに、このB.P.25th.スペシャルカラーのタテトーはレギュラーカラーと違ってリアのペラにはBP△穴ペラが装着されておりますので、ノーマルとはちょっと違うプラスアピール作用も期待できます。。

2022105hitori-4

ボディー長130mm、42グラムと存在感のあるマグナム系ルアーですから、、まあチョット覚悟が必要かもしれませんけどね~(^^ゞ。。

ところで、オウルジーンズの川西君はしばらく体調を崩しててルアーの生産もしばらく滞ってましたが、なんだかんだともう10周年を迎えるみたいですし、、まだまだ頑張ってもらわないといけませんから、応援の意味も込めて是非。。。

ウェブショップはコチラからどうぞm(__)m。。

BPトップページ

|

2022年1月 4日 (火)

昨日の写真。。

チョット、昨日はバタバタしててアップできてませんでしたが、、今年もクジ引きでビッグな賞品をゲットしたヒト達の写真を撮ってます。。

コチラ↓リボルバーとかロッドの類をゲットした面々。。

2022104hitori-12022104hitori-2

2022104hitori-32022104hitori-4

2022104hitori-5

そしてコチラ↓シットオンカヤック「コロナ」をゲットしたのはこのお方。。

2022104hitori-6

おめでとうございました~(#^.^#)。。

まあ、とにかくこうやっていつも通りの生活が少しづつ戻って来て、セールやイベントとかやって、、ヒトが集まる事が出来るようになったのが何よりも嬉しいですよね~(^。^)y-.。o○。。

世の中的には再びオミクロオミクロンとメディアで騒いでますが、現状ではほとんど重症者も出てないようですし、自分の記憶では今のところ死者も90歳越えの一人のみですから、、比較すると問題あるのかもしれないけど、この正月で餅を喉に詰まらせて死んでるヒトの方が圧倒的に多い訳で、、、どうか!今後も経済を止めるような政治判断だけはしてほしくないですな~。。。

冷静に数字を見て判断して頂きたいものです。。

BPトップページ

|

2022年1月 3日 (月)

残念ながら早々にクジ終了しました。。

先ずは、明けましておめでとうございますm(__)m。。

今年もよろしくお願いします。。。

でもって、さっそくなんですが既にSNS等ではお知らせしました通り「お正月クジ引きセール」のクジは終了してしまいました。そして、お正月プレゼントアイテムのフリースジャケットも終了。。と言う事で、明日以降はほぼ通常営業となります。。。(→ちなみに、メッシュキャップはまだ有るのでそちらをプレゼントしております。)

とは言えです。。。

このお正月用のアイテムとして入荷した各種ルアーはまだ在庫ございますので、是非お時間あるヒトはご来店頂ければと思います。

そんな各種ルアーに関しては↓一応5日までは店頭販売のみでウェブショップに掲載しませんので、残った場合のみ6日以降にウェブショップにアップさせて頂きます。。

NOBITE×プルトニウムシロップの「ケミカルFA」B.P.25th.スペシャルモデル(税抜き9500円)

2022103hitori-1

ボッコムの「デグモ」(税抜き10000円)

2022103hitori-2

ガウラクラフトのベビーシモニーLT(税抜き5600円)、ソリッドフロッグ(税抜き5400円)

2022103hitori-3

先行発売「ハネカッチン」お正月スペシャルカラー(税抜き3800円)

2022103hitori-4

ハウリンウルフのBP松井マンシリーズ各種

2022103hitori-5

オウルジーンズの新作シングルスイッシャー「タテトー」(税抜き7700円~8400円)

2022103hitori

ちなみに↑コチラは左の2色がB.P.Baitのスペシャルカラーとなっております。。

続いて、、、

予約受付開始アイテムを2点ご紹介します。。

まずはコチラ↓今月のガウラアイテムです。。。

2022103yoyaku-1

そしてコチラ↓スローテーパーの「スロー&スティディー」L6とM6も発売されます。。

2022103yoyaku-2

合わせてご検討くださいm(__)m。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。

BPトップページ

|

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »