マン防出ますがこれまで通り営業します。。
ご存知の通り、明日からココ東京にもマン防が出ますが、、お店の営業はこれまで通りで午後12時~午後9時までのままとさせて頂きます。
なんでしょう、量販店でもあるまいし基本的にお店の中が混雑するようなことはほとんどありませんし、定期的に換気も行っておりますので、ご安心ください。
そしてもちろんコチラ↓消毒用アルコールも置いてますので、気になるヒトはご利用頂ければと思います。。
まあ、立場が違えば考え方はいろいろなので個人的な言葉を発するのはなかなか難しいですが、、「このマン防は本当に意味があるのかな~??」と言うのが自分の本音でしょうか。。
そんな気持ちを見事に代弁してくれてるのが勇気ある奈良県知事の言葉。。
「医療が逼迫されるから飲食店を時短する、というロジックが私はよく分からないんですね。飲食店が時短すると病床率は少なくなるんですか?古いスキームで国も担当も県も動いておられるように思います。宣言とかいう言葉でコロナは抑えられない。」と。。。
もっと言うなら、現状医療は逼迫してないですし、重症者数も低い水準のままだし、、言うならば「やってる感」を出す為のとりあえずマン防処置にしか自分には思えません。。
ちなみにコチラ↓東京の重症者数推移。。。
世の中的には新型コロナ第6波とは言ってますが、重症者数に関して言えばさざ波どころか波にすらなってませんから・・・。
この状況でマン防一発で、野村総研が試算した数字では経済損失1.1兆円、失業者数44000人増の恐れがあると言うのに、、ですよ。。。
とにかく!この先春になって、暖かくなって、、心置きなく釣りに出掛けられる様になってる事を願うばかりです。。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2022初バス動画アップしました。。(2022.05.19)
- アングラーズマーケット参加します。。(2022.05.13)
- ひっそりGWセールやってます。。(2022.05.05)
- 放課後ルアータイム「スピットファイヤー」。。(2022.04.29)
- ゴールデンウィーク店頭セール開催!!(2022.04.28)
「日記・コラム」カテゴリの記事
- マグナム△穴ペラのペラ曲げ作業を撮ってみた。。(2022.05.29)
- 釣れ釣れ指標木開花。。(2022.05.28)
- マグナム&ジャイアントで何処まで勝負できるのか?!(2022.05.27)
- さらばボイジャー君。。。(2022.05.26)
- まさかの牛久和ナマズ。。。(2022.05.25)