いよいよ明日はカヤックミーティングです!!
やっとこの日が来ました!3年ぶりの開催となるカヤックミーティングですがいよいよ明日開催となります。
天気も良さそうですし、お時間あるヒトは是非会場まで足を運んでください(^。^)y-.。o○。。
先週末で桜の花も散って水辺は落ち着いてますので、ちょうど↓この時の様な感じのフィールドコンディションではないかと思います。。
カヤックミーティングのイベント詳細に関しては、4月2日のブログ記事を参考にしてください。事前登録なし自由参加の緩~いイベントですから、まあ、気が向いたらで結構です(^_-)-☆。。。
で、日の出からスタートする恒例のプチ釣り大会ですが、優勝賞品は何にしようか?いろいろ悩んだんですが、やっぱりリボルバーを差し上げる事にしました。。正直、リボルバーの在庫も残り僅かとなり、どうしようかな~??と思ってたんですが、しばらくお店に陳列してあって少々アルマイトの色抜けしてる展示品の#411リボルバー金茶を用意させて頂きました。。
ちょっと傷があったり、ナットがシルバーだったり、その他もろもろ一部使用感はありますが、一方で皆がくるくる回したリールだけあって「あたり」が出てて機構的にはむしろ良好ですから、心置きなく実戦投入できるんじゃないでしょうか(^。^)y-.。o○。。
とにかく、明日一番大きな魚を釣った人にコレを差し上げます。。(→なので、釣れたらザックリでいいので写真だけ撮っておいてくださいね~!!サイズは自己申告でOKです。)
で、一応参加記念品としてコチラ↓B.P.25th.メッシュキャップも用意して行きますので、コチラは皆さんに差し上げます。。(既に持ってるってヒトはスイマセン。もう一つ差し上げます^^;。。)
あと、明日のイベントの大雑把な流れとしては、朝は集合とかは無く皆さんそれぞれ三々五々で勝手に釣りしてもらって、疲れたら適当なところで上がってもらって、、下の写真の場所の↓メインテントでロッキーコック長がまかない飯を用意してますので、それを食べつつ参加者の皆さんで交流をはかって頂ければと思います。。そして、コレをキッカケに新しい釣り仲間が見つかる事を願ってます(#^.^#)。。。
ちなみに今年のまかない飯は初の「うどん」です。焼きソバじゃないです。。
でもって、午前中のうちにはサラッとイベント終了となります。なので、まだヤル気のあるヒトは仲間と一緒に夕マズメめがけて何処かへ移動し釣りに行くのもいいでしょう(#^.^#)。。
と言った感じです。。。
では!皆さん会場でお会いしましょう(^。^)y-.。o○。。
PS) と言う事で、明日のイベントを控え本日の営業は午後8時までの短縮時間営業とさせて頂きます。アシカラズご了承くださいm(__)m。。。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- カヤックミーティングの賞品はコレ!!(2025.04.18)
- 小貝川お花見カヤックフィッシングをするなら今週末がラストチャンスかも。。(2025.04.11)
- 2025カヤックミーティングは4月20日に開催決定。。(2025.04.04)
- 今年も河口湖は大減水中のようです。。(2025.03.29)
- Web20%offセール開催中。。(2025.03.27)
「カヤック」カテゴリの記事
- カヤックミーティングの賞品はコレ!!(2025.04.18)
- 小貝川お花見カヤックフィッシングをするなら今週末がラストチャンスかも。。(2025.04.11)
- 2025カヤックミーティングは4月20日に開催決定。。(2025.04.04)
- 今年もやりますカヤックミーティング。。(2025.03.23)
- カヤックミーティング報告。。(2024.04.14)