トップウォータージャンキー本が発売されます。。
トップウォータージャンキールアーの熱狂的ユーザーによって作られる、1997年創業時から現在に至る25年間の作品と歴史を記録した、完全なるトップウォータージャンキー大全「Delight」(税込み11000円)が発売されます。
紹介文は下記の通り。。
約500個のプラグの実物大の写真を中心に、他ブランドやショップとの作品も網羅した膨大なデータも収録。また各プラグについて書かれた「NOTES CATCH THE BUG」は自身の体験談をもとに、トップウォータージャンキーの魅力を伝える内容で読み応えがあります。
洋書では、このようにたくさんのプラグが掲載された、図鑑のように高級感のある本はかなり出版されているのですが、日本ではかなり稀有な本ではないでしょうか。装丁も一見すると洋書のようですし、黒で箔押しされた重厚感のある表紙と、美しいプラグの写真が整然とレイアウトされている本書は、まさにコレクターアイテムと言えるでしょう。
バスフィッシングとトップウォータージャンキーを愛するすべての愛好家の方に、ぜひ愛蔵していただきたい一冊です。
いかがでしょう(^。^)y-.。o○。。。
トップウォータージャンキーのファンの方はもちろんの事、一冊の写真集としても見応えのある内容になっているのではないかと思いますので、ご興味のあるヒトは是非ご検討いただければと思います。。
尚、本の内容やビジュアルに関しては印刷会社「東京印書館」のホームページに紹介されておりますので、そちらも参考にして頂ければと思います。→https://www.inshokan.co.jp/delight
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料サービス。
話変わって、、、
今年も5月上旬から本格的な産卵が始まったメダカちゃんですが、ここに来てベビーラッシュとなってきました。。
写真じゃ分かりずらいかもしれませんが、赤ちゃん水槽にはビッチリと針子が孵化して、今のところ元気に泳いでます(#^.^#)。。
ただ、ウチの場合ここからはそれ程過保護に育ててないので、最終的に生き残れるのは多分3~4割程度になるんじゃないかと思いますが、どんなキャラクターの大人に育つのか?!今から楽しみですね~。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- フィルム写真の空気感。。(2023.12.02)
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
「予約受付」カテゴリの記事
- スロー&スティディー。。(2023.12.06)
- ヴィクティムフィッシュ・マッチョ。。(2023.12.05)
- スペシャルなカーディナル発売。。(2023.12.02)
- エスピラル再版。。(2023.12.01)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)