« BPグリップ再生産の可能性は。。 | トップページ | 生命感まったく無しの河口湖。。。 »

2022年9月26日 (月)

増水中の河口湖。。

予定通り明日は河口湖へ行く予定となりますが、、、

二週連続の台風の雨の影響で一気に水位が上がり、多分去年並みの水位になってる感じです。。更に、まだまだ水位は上がってるとの事。。。

2022926hitori

ちなみに、今年の春先一番水位が低かった頃は-270センチ位でしたから、ざっくりと1メートルほど水位が上がった事になります。。

となると、今年ここまでの減水時にはバスが一切付いてなかった葦際にも可能性が出てくることになるでしょう。。去年は通年通して水位が高かったので、シーズン前半戦はほとんど葦打ちで結果を出してましたからね~(^。^)y-.。o○。。。

溶岩帯やウィード帯の釣りもいいですけど、やっぱり葦打ちしてある程度ピンポイントの釣りが展開出来たら楽しいですから。。

ちなみにコチラ↓去年の8月に葦打ちで釣ったネイティブ47センチ。。

2022926hitori-2

その時の動画はコチラ↓。。。

https://youtu.be/sfN7UUOS6X0

なので明日は、いつも通り朝イチ恒例のブイ周りを打って、、その後は鵜の島周りや対岸の葦際の比較的ピンポイントな釣りを展開したいと考えております。。

ところでコチラ↓去年も9月末のタイミングで河口湖へ釣りに行ってましたが、その時はもう富士山のてっぺんが冠雪してましたからね。。。

2022926hitori-1

まあ、この時も葦際チョッカーで1本釣ってますから、期待度は上がるばかりです(^_-)-☆。。

ってな感じで、良い報告が出来る事を願いつつ、行ってきます!!

BPトップページ

|

« BPグリップ再生産の可能性は。。 | トップページ | 生命感まったく無しの河口湖。。。 »

日記・コラム」カテゴリの記事