« Try-AngleアンダースピンTU-01発売。。 | トップページ | 予約受付開始アイテム2点。。 »

2022年10月26日 (水)

チコパンチでどうにか一本。。

朝の最低気温は10度、北風ビュービューの中、、行ってきましたよ!!

まあ水位は低いし、風も酷いしと言う事で、、チョイスしたのは霞水系流入河川の小野川。。

20221026hitori-3

とは言え、季節的に水質もクリアーになってきてて岸際は底がほぼ丸見えの状況で、シンプルな葦際打ちでは厳しい感じです。。

なので、冠水植物周りの沖側の水深のあるところなどを重点的に注意深く打ち続けるもしばらくは反応なし。。(→鯉たちは元気に岸際でパクパクしてましたけどね・・・。)

で、久々に用意してたチコタックルにチェンジし、チコパンチ(正確にはケムチコパンチ)投入、、からの三投目にしてサクッと釣れちゃいました( ̄▽ ̄)。。ダイブアクションからの回収モード、竿先1メートルくらいでルアーをひったくるようにバイトして来て、マジで釣れちゃった感バリバリの1本。。。ほんとビックリしました(^^ゞ。。

20221026hitori

いつもの、ルアーチェンジ後すぐに釣れる有る有る発動!ってヤツですな~(^^ゞ。。

サイズは30センチ有る無しの、ある意味流入河川クオリティーのバスでしたが、嬉しい1本!!

20221026hitori-2

ルアーサイズなのかアクションなのか何なのか?正確には分かりませんが、ほんとチコパンチは霞水系でいい仕事してくれます。。去年本湖で50アップも釣ってますし、困った時のチコパンチ!間違いないです(^_-)-☆。。。

ってな感じで、こりゃチコタックルで爆釣か?!なんて妄想もつかの間、、爆風が吹き荒れ始め、、、あえなくストップフィッシングとなってしまいました。。。

そんな昨日の釣行をさっそくコチラ↓サクッと動画編集しYOU TUBEにアップしました。。

https://youtu.be/u1Cis6a9kwc

まあ、そんなに見応えのある映像ではないですが、、一つの情報として、お時間ある時にでも是非ご覧ください(^。^)y-.。o○。。。

さてさて、、、

早く釣りを切り上げたので、昨日のフィールド地元飯はちょっと時間をかけて移動し、龍ヶ崎市の気になってたお店「ラーメンスタンドとん平食堂」へ。。。

20221026hitori-4

まさにココは安いし美味いし駐車場は広いしと、、三拍子そろった完璧なフィールド地元飯の名店でした。。

チョイスしたのは人気の「パイカラーメン」600円と、「純レバー丼(小)」400円、、合わせて1000円でまさにお腹いっぱいになりました。。ご覧ください↓美味そうでしょ~( ̄▽ ̄)。。。

20221026hitori-8

20221026hitori-7

ちなみにパイカラーメンのパイカとは、豚バラ軟骨の事でして、、コレをとろっとろに煮込んで濃厚に味付けされたモノがチャーシューの代わりにトッピングされてる感じです。。。最高(^O^)。。

どちらかと言うと霞よりも牛久沼寄りに位置するお店ですが、ガッツリお腹いっぱい食べたいヒトにはまさにオススメです。。

ご覧の通り↓メニューも豊富で、次に食べてみたいものがいっぱい(#^.^#)。。

20221026hitori-6

20221026hitori-5

次に行った時には、「辛口ホルモンめん」と「ネギ塩はらみ丼(小)」を頼もうかと考えてます(*^^*)。。

ちなみにこのお店は、やはりYOU TUBEでいっぱい紹介されてますので、、コチラ↓ご興味あるヒトは観てみてください。。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A8%E3%82%93%E5%B9%B3%E9%A3%9F%E5%A0%82

本店(1号店)の情報も混ざってますが、動画観たら間違いなく食べたくなっちゃいますからね~(^。^)y-.。o○。。

BPトップページ

|

« Try-AngleアンダースピンTU-01発売。。 | トップページ | 予約受付開始アイテム2点。。 »

釣果報告」カテゴリの記事