ロングザッパー△穴パドルブレードペラ仕様。。
ちょっとスケジュール的に遅くなりましたが、今月の半ば過ぎ位のタイミングで「ロングザッパー△穴パドルブレードペラ仕様」を発売する事が出来そうです。。
コチラ↓過去に発売した人気色からチョイスした全4色での発売となります。。。
通常の△穴ペラ仕様との違いに関しては、既に9月2日のブログ記事でも紹介しておりますが、、、
なんと言ってもその特徴はペラが左右非対称の長さになっている事。コレによってペラが回転する事によってボディーが微妙に揺れ、ただ引き時のアピールにプラスαの要素が加わります。。。
また、細かい事ですがBPベイトの代表的なルアー(ザッパーとかフッカーとかチョッカーとか)に使われているオリジナル△穴ペラとは△穴の切り方が異なっており、ポーズ時にはペラが立ち気味になることが多くなり、首振りのキッカケ作りがよりイージーになります。(→強い首振りよりも弱い首振りが得意になります。)
まあそんな感じで、、オリジナルのロングザッパー、ロングザッパーUB(アンダーブレード)、ロングザッパー△穴パドルブレードペラ仕様をお好みで使い分けて頂ければと思います。。。
コチラ↓9月13日の釣行では霞本湖ド定番の水門ポイントでしっかりと結果出してますし、やっぱりザッパーシリーズはどれをとっても霞水系など沼系フィールドでは間違いない結果をもたらしてくれることでしょう(^。^)y-.。o○。。
この週末にかけては一旦真冬の寒さにはなりましたが、長期予報では今後寒さも落ち着いて比較的暖かい10月~11月になるとの事なので、、ラスト1~2カ月のシーズン終盤の釣りをガッツリ堪能して頂ければと思います。。
なんと言っても一発大物ありますからね~(#^.^#)。。。
| 固定リンク
「新商品情報」カテゴリの記事
- 明日の秘密兵器ルアーは。。。(2023.09.04)
- ハネスラ注文締め切り間近です。。(2023.09.02)
- 「ハネスラ」アクション動画アップしました。。(2023.08.25)
- 「ハネスラ」レギュラーカラー決定。。(2023.08.19)
- ジョイント・ウッドフッカー案内開始しました。。(2023.07.22)