明日は両極タックルで。。。
明日は覚悟を決めて三島湖へ行く事は決めたんですが、、そんな中ガウラ青芳さんから気になるダム情報コメントが届きました。。。
コチラ↓なんと明日から更に水位を落として現状の-8メートル→-10メートルになってしまうとの事・・・。
まあ、しょうがない(^。^)y-.。o○。。
-8メートルも-10メートルもそんなに変わらないでしょ!!って事で、今後の事も含めて様子見て来ます。。。
何より、最後に書いてある一文では、、2023シーズンには暫定満水位が-1メートルになるみたいですから、コレは間違いなく朗報と言っていいでしょう。。
さて、、、
そんな明日の釣りは表題にも書きました通り、ジャイアント&チコの両極タックルで挑もうかと考えております。。
そのサイズ差はご覧の通り↓ジャイアントに装着されてるアンダーブレードとチコサイズルアーはそんなに大きさ違わないレベルですからね(^^ゞ。。まさに両極端!!
ちなみに三島湖では圧倒的にケムチコ系ルアーの実績が高く、ほぼほぼ迷わずそれ系を使って結果を出してきましたが、、実は2016年シーズンの初めにはマグナム・ザッパーのプロトをテストしてたところ、ナイスバイトを貰った事は忘れてないですからね~( ̄▽ ̄)。。。(→その時の懐かしいブログ記事はコチラから。。)
その後はいわゆるマグナム&ジャイアントサイズのルアーはほとんど三島湖では使ってないですから、まあ少なくとも可能性はあるんじゃないかと(#^.^#)。。。
更に今の状況の減水位だとケムチコ系が効きそうなポイントはほとんど無くなっちゃってますから、そういった意味でも覚悟を決めてマグナム&ジャイアントゲームを貫く事が出来そうです。。
ビッグベイト系の大きなルアーを使ってるヒトはそこそこ居るでしょうけど、ここまでデカいダブルスイッシャー使ってるヒトはまあ居ないでしょうから、、なんなら一発あるんじゃないかと。。。
気合い入れていってきます(^。^)y-.。o○。。
PS) 明日はお店休みですから、お間違いの無いようにm(__)m。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 台風は去ったけど、、、(2025.07.14)
- 台風の影響や如何に、、、(2025.07.13)
- ソリッドカーボンロッドのど真ん中SC-3。。(2025.07.12)
- ちょっと夏風邪かも、、、(2025.07.11)
- 今度は河口湖ジャイアントフィッシュ狙い。。(2025.07.07)