« ブラボー日本代表!! | トップページ | あと5時間ちょっとで決戦の時が。。。 »

2022年12月 4日 (日)

水曜日は青芳さんとケムチコゲーム。。

そうなんです。。今週は毎年恒例となってる晩秋(初冬)の青芳さんとの釣り。。。

これまでは三島湖でご一緒する事が圧倒的に多かったんですが、ご存知の通り三島湖は只今絶賛大減水中!って事で、バス釣りが開放されて以来初となる戸面原ダムへ行く事になっております。。楽しみですね~(^。^)y-.。o○。。。

で、火曜日には日本対クロアチア戦が控えておりますので、一日休みをずらして7日(水)に釣りに行く事にしました。。

と言う事で、先週に続いて火曜日は営業して水曜日を振り替えでお休みとさせて頂きますので、アシカラズご了承くださいm(__)m。。

さてさて、、と言う事で今日から自分はケムチコ系のルアーのメンテナンスをシコシコやってます。。

これまでにも何度もお話しした事ありますが、やっぱり小さいルアーって必然的に使ってるヒートンなどのパーツも小さく強度には限界があります。なので、100%の強度を維持する為にもルアーのメンテナンスは必須です。。コレを怠るとせっかく掛けた大物をヒートンすっぽ抜けとかで逃してしまう可能性が出て来ますから、、マジでとっても重要なんですよ~(^。^)y-.。o○。。

20221204hitori

やる事は至ってシンプル(#^.^#)。。

ちょっと緩み気味のヒートンをチェックして、少しでも不安材料がある様なら瞬間接着剤でネジ穴をしっかりと再生してあげるだけです。。とりわけウッドプラグは使っていくうちにネジ穴が徐々にグズグズになっていきますから、コレを定期的にやってあげないとダメなんですよね~。。。

まあしかし、戸面原ダムは初めてなので(→大昔にオカッパリはやった事ありますが)どんな感じなのか分かりませんんが、もうここは割り切ってケムチコゲームに徹する釣りを展開してくるつもりです。。

実際、今日の投稿写真ブログにもケムチコフッカー50アップ釣果報告を既にアップしてますが、この時季はやっぱり効くんですよね~(^。^)y-.。o○。。

いや~楽しみです。。ケムチコ用のライトタックルで釣る50アップ!やった事の無いヒトには分からないかもしれないけど、コレはコレでなかなかテクニカルで深い釣りですから。。。

BPトップページ

|

« ブラボー日本代表!! | トップページ | あと5時間ちょっとで決戦の時が。。。 »

日記・コラム」カテゴリの記事