« いよいよ決勝ですね。。。 | トップページ | ちょっと寒すぎた2022ラスト釣行。。 »

2022年12月19日 (月)

明日の今季ラスト釣行はやっぱり三島湖へ。。

過去の釣りの良いイメージと言ったらいいんでしょうか?やっぱりそれが有るのと無いのではモチベーションが違いますからね~(^。^)y-.。o○。。

と言う事で、明日の今季ラスト釣行は迷った末にやっぱり三島湖へ行く事にしました。。。これまでとは状況はかなり違えど、なんだかんだ過去この時季に良い釣りしてますから。。。

ちなみにコチラ↓マイナス10メートルの超絶減水は終了し、ちょっとはマシになったみたいですしね(^^ゞ。。(→コレは昨日の房総ロッジさんの画像でマイナス8.5メートルまで水位が戻ってるようです。)

20221219hitori

そんな明日のタックルはコチラ↓やはり本命チコタックルメインがですが、マグナム&ジャイアント系ルアーの可能性も気になるので、かなり落差が激しいですが、ご覧の通りの2タックル。。チコタックルはいつものソリッドカーボンSC-2にアベイルスプール搭載のバンタム100、マグナム&ジャイアントタックルは久々にソリッドグラスのSS-2にしてみました。。。

20221219hitori-1

チコタックルでは4~5グラムのルアーからキャストする一方で、マグナム&ジャイアントタックルでは50グラム越えのルアーになる訳で、個人的にはそんなに器用にあっちこっちタックル持ち帰ると混乱しちゃいますから、、朝イチだけジャイアント投げて、その後はチコタックル一本勝負で行きたいと、、考えております。。

20221219hitori-2

明日の釣りのイメージとしては、コレだけ減水してると引っ掛けてチョンチョンできるポイントも少ないですし、、となると一定のリズムでノンストップ連続アクションするのが効くんじゃないかな~と考えております。。2月中頃からのアカガエルパターンの時期になると圧倒的に引っ掛けてチョンチョンパターンが効きますが、晩秋から冬にかけてのこのタイミングだと意外と連続アクションの方がハマったりします。。実際、前回の約一ヶ月前となる11月16日の三島湖釣行の際にはケムチコ・フッカー連続アクションで小さいながらも1本釣れましたからね~(^。^)y-.。o○。。

まあ、とりあえず頑張ってみます( ̄▽ ̄)。。

ところでコチラ↓マグナム&ジャイアント系BOXの方に入ってる「ジャイアント・ザッパー」と「J.D.スイッシャー」ですが、ボディーの太さによってイメージがぜんぜん変わってくるのが分かるでしょう。。。

20221219hitori-3

重量だって大違いで、ジャイアントは70グラムほどあるのに対し、J.D.スイッシャーは約1オンスクラスですからね~(^。^)y-.。o○。。そう考えると、この中間くらいのスリム・ジャイアント?的なサイズ感のルアーがあってもいいのかな~と、、イメージしております。。ジャイアントザッパーをちょっとスリムにして、もっとちょっと長くするといいかな~と(^^ゞ。。。

どうでしょ( ̄▽ ̄)。。

PS) 昨日のアルゼンチン対フランス戦、凄かったですね~(^。^)y-.。o○。。この時代に生まれて、メッシが神となる瞬間をオンタイムで見ることが出来てホント我々は幸せ者だと思います。。。あんなに熱い戦いはなかなか観られませんから。。(→エンバぺも凄かったですけどね・・・。)

BPトップページ

|

« いよいよ決勝ですね。。。 | トップページ | ちょっと寒すぎた2022ラスト釣行。。 »

日記・コラム」カテゴリの記事