2023新作ルアーその一。。
いよいよ来週に迫ってきたフィッシングショー大阪に向けせっせと準備を進めている今日この頃。。
そして、そんな中から今日はNEWアイテム2種類をご紹介させていただきます。
まずはコチラ↓2022シーズン中からテストを重ねていた「ハネスラ」です。。
2022シーズンに発売した「スラントミノー」の発展形とでも言いましょうか、要は羽モノのスラントミノーです。。
スラントミノーに関してはちょっと小難しいルアーで、かつ最低限のセルフチューニングが必要なルアーだったため誰にでもオススメできる類のルアーではありませんでしたから、この発想をベースに羽モノ化する事によって誰にでも扱いやすいヒラヒラ系のフラットサイド羽モノに進化させ、一つの新しいカタチとなりました。。結果的にはヒラヒラアクションだけじゃなくプラスαで羽のパタパタアクションも加わり、「ヒラヒラ&パタパタ」アクションを楽しむことができるルアーに生まれ変わりました。。。
弱った魚のごとく横斜め浮き姿勢から繰り出すアクションはまさに唯一無二(^_-)-☆。。使って楽しいルアーに仕上がっております。
個人的には、昨シーズン霞本湖で掛けバラシした推定50アップのリベンジをしっかりと果たしたいところですな~(^。^)y-.。o○。。
続いてはコチラ↓「UBダーター」です。。
コチラもかなり前からテストしてるルアーなんですが、正直言って、、見た目・アクション共にちょっと地味な印象のルアーでして、結果的にこれまで発売するに至ってなかった訳なんですが、年々バスが釣りずらくなってる状況だからこそ!満を持して今こそ発売するべきルアーなんじゃないかと判断しました。。だって、なんとなく釣れちゃうルアーなんですよね~、、コレが(^。^)y-.。o○。。
ロッドアクションするとスッと水中にダートし、そのままリーリングすればミノー並みにしっかりと泳ぎますし、、ダイブからの浮き上がりではボディーを揺らしながらブレードもキラキラさせて効果的にバスを誘います(→まさにココが肝です)。。要は、ちょっと反則気味ではありますが水面直下で誘って食わせるタイプのダーターミノーとでも言ったらいいでしょうか。。。
尚、今回ご紹介してるカラーは共に魚矢スペシャルカラーで、ほぼ同じタイミングでレギュラーカラーも併せて発売する予定となっております。。
ご興味がある人はフィッシングショー大阪で現物をご覧いただけますので、ぜひ会場まで足を運んでいただければと思いますm(__)m。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 明日は「釣りしたい女子」とのんびりフィッシング。。(2023.11.27)
- 三島湖か河口湖か。。。(2023.11.20)
- 調子こいてこんなの作ってみました。。(2023.11.19)
- 人生初神田飲み。。(2023.11.18)
- JTBFAってなに??(2023.11.17)
「新商品情報」カテゴリの記事
- 明日の秘密兵器ルアーは。。。(2023.09.04)
- ハネスラ注文締め切り間近です。。(2023.09.02)
- 「ハネスラ」アクション動画アップしました。。(2023.08.25)
- 「ハネスラ」レギュラーカラー決定。。(2023.08.19)
- ジョイント・ウッドフッカー案内開始しました。。(2023.07.22)