Stockプチシリーズ登場。。
BPルアーのチコシリーズ、ズイールのチマチマシリーズ、フロッグのナノシリーズ、、という具合に小さいサイズのルアーがシリーズ化されラインナップされておりますが、いよいよストックさんからもそれに相当するシリーズのルアーが発売されました。。
既にBPウェブショップにも掲載いたしましたが、Stockプチシリーズ登場です(^。^)y-.。o○。。
とりあえず今回入荷したのはスイッシャータイプの「プチジャブ」、ペンシルタイプの「プチボンザ」、そしてポッパータイプの「プチポップ」の3種類。。
バスが釣りずらくなってきたと言われるようになった昨今ではありますが、アプローチの仕方によっては可能性が広がる訳で、、トップの釣りにおいてはルアーをサイズダウンする事によってそのキッカケ作りができるのは間違いありません。。
何も、、小さいバスでも根こそぎ釣ろう!っていう訳じゃありません。。。
自分もチコサイズのルアーで数々のデカバスを手にしてますが、コレは偶然ではなく「狙って」小さいルアーで獲ってますから(^。^)y-.。o○。。ベイトサイズが小さく、明らかに捕食がセレクティブになってる時は、その状況にルアーサイズを合わせることによってバイトチャンスは確実に増えますからね~。。。
ちなみにコチラ↓一昨年の2週連続50アップは共にチコルアーでの釣果でしたから。。
けど、実はそんなにイージーでもないんですよ~( ̄ー ̄)。。
より繊細なキャストコントロールが必要になりますし、タックルだってそれなりのタックルを用意しないと気持ちよく使えませんから。。
更に魚を掛けた後は、そんなライトタックルでのやり取りがスリリングでまた面白いんです。。いつもの様な強引なやり取りをしたらフックを伸ばしちゃったりしますし、ハラハラドキドキしながら時間をかけてファイトを楽しむことができます。(→ルアーが軽くって小さい分、ジャンプされて首降られて、ルアーをすっ飛ばされることは少ないですけどね。)
ってな感じでして、一部からはちょっと抵抗があるという声も耳にしますが、、機会がありましたら是非チャレンジしていただきたい一つの釣りのカタチなんです。。。
まだって人は、今年から始めてみてはどうでしょう(^。^)y-.。o○。。。もしかしたら世界観が変わるかもしれませんよ~。。
ウェブショップはコチラからどうぞ。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 残ったエマージェンシーホイッスルは。。。(2023.09.21)
- メダカミステリー。。。(2023.09.18)
- 皆さん連休いかがお過ごしでしょうか。。。(2023.09.17)
- 安心してください、まだ全然ありますよ。。(2023.09.15)
- 明日からBP27周年記念20%オフセール開催。。(2023.09.14)
「入荷情報」カテゴリの記事
- ボンバダ・アマゾンスプーク。。(2023.08.10)
- 発掘!メッキESリボルバー#424。。(2023.07.02)
- コレは1個は持ってた方が。。。(2023.06.28)
- 今月号のBasserはトップウォーター特集号です。。(2023.06.23)
- 「BPロッドS-3」25周年超。。。(2023.06.11)